- 滞在日記 -
2019/08/15
 ・概略
 ・2004年(1) 4/14〜5/04
 ・2004年(2) 5/05〜5/25
 ・2004年(3) 5/26〜6/20
 ・2006年(1) 4/08〜4/23
 ・2006年(2) 4/24〜5/14
 ・2006年(3) 5/15〜6/04
 ・2006年(4) 6/05〜6/21
 ・2008年(1) 出国〜Bonnieux
 ・2008年(2) St-Antonin
 ・2008年(3) Rodellar
 ・2008年(4) Gorges du Tarn
 ・2008年(5) Saint-Cere
 ・2008年(6) Bonnieux
 ・2008年(7) ドイツ〜帰国
 ・2010年(1) 出国〜Bonnieux
 ・2010年(2) Ariege
 ・2010年(3) St-Antonin
 ・2010年(4) Gorges du Tarn
 ・2010年(5) Ariege
 ・2010年(6) Bonnieux〜帰国
 ・2012年(1) 出国〜Bonnieux
 ・2012年(2) Ulldemolins -1
 ・2012年(3) スペインドライブ
 ・2012年(4) Ulldemolins -2
 ・2012年(5) Organya
 ・2012年(6) Rodellar
 ・2012年(7) Bonnieux〜帰国
 ・2014年滞在日記(ブログ)
 ・準備(持ち物リスト)

TOPページを表示
      プロヴァンス滞在記

滞 在 日 記  (2004年-2)

                 
5/05(水) 〜 5/25(火)


5月5日(水) 晴れ、通り雨
APTのルクレで買出し。
BUOUXへ。
TCFエリア
 Alambic,sortie sud(6b)
  T.C.F (7a)
Bout du mondeエリア
  Tabou 8a+

朝は晴れていたのに通り雨が来た後、真冬のような寒さに。今日はベストコンディションといって登り始めた旦那が急な寒さにあっという間にパンプして落ちてきた。

≪ダンナのコメント≫
今日は晴れてるし、夕方の涼しい時間帯になってベストコンディションだと思って Tabou(8a+)に取り付いたのに、ヌンチャクをかけ終わって一休み後、登りだした途端、強烈な冷気が・・・。 核心にも行けずに、指の感覚がなくなって落ちてしまった。
雨音がするので、空中にぶら下りながら振り返ると、自分を境に左側が雨、右側が晴れている。 こんなにはっきり雨の境界を見たのはこれが初めてだ。珍しい。


5月6日(木) 晴れ、曇り、時々雨
Cavaillonルクレ買出し

ORGONへ。
  Super mimie 6b
  Bassamba 8a+ ・・・ 核心惜しかった。
  Fox et Mathews 8b
帰り道、EygarieresのSt.Sixte礼拝堂を見に行く。

若月さんとヒロ君がアパートに遊びに来て一緒に夕食。宴会?
夕食:野菜スープとソーセージ、パスタ、ワイン

≪ダンナのコメント≫
オルゴンで昔から良く会うローカルクライマーが来ていた。 彼らの声援の中、Bassamba(8a+)がちょっと惜しかった。 やっぱり仲間の声援があるとノリが違うなぁ。

サン・シクスト礼拝堂は僕のお気に入りの礼拝堂。
静かな丘状の草原の上にあり、いい雰囲気。


5月7日(金)  晴れ、曇り、一時雨

サント・ボームの洞窟。
入り口は壁で覆われ、こんな感じ。

今日はサント・ボーム(Ste.Baume)観光。

まずAPTのルクレで買出し。
一旦アパートに戻ってハイキング用のサンドイッチ(フランスパンにハムとチーズとトマト)を作り、出発!

Ste.Baumeの洞窟は知る人ぞ知る巡礼地で、Ste.Baume山塊の中腹にある。以前2回訪れたが落石対策工事で立ち入り禁止で見ることができなかった。これが三度目の正直でやっと見ることができた。
この洞窟にたどり着くためには駐車場からハイキング道を30分くらい歩かなければならない。汗をかいてたどり着いたあと洞窟に入ると涼しくて寒いくらい、薄暗くて目が慣れるまで少し時間がかかった。

ここで涼んだ後、せっかくなので頂上まで登った。途中風が強くて寒かった。頂上の風が来ないところでサンドイッチを食べた。
帰りはPertuisからCereste回りでグランドリュベロンを見ながら帰った。
夕食:鳥と野菜のスープ、ご飯、若月さんに貰ったキャビア、セロリ、ワイン

≪ダンナのコメント≫
サント・ボームの洞窟は、伝承によれば、マグダラのマリアが晩年に瞑想生活を送り、没した場所だ。 私にとっては10年ぶりの訪問でなかなか感慨深い。 この洞窟の詳細と他の写真については後日、『巡礼地にて』のコーナーでご紹介予定です。


5月8日(土)  晴れ
ヒロ君が体調不良でダウン。 若月さんをキャンプ場に迎えに行き、3人でBUOUXへ。
念願のビデオ撮影!

TCFエリア
  Alambic,sortie sud(6b) ・・・私
  T.C.F (7a) ・・・若月さん
Bout du mondeエリア
  Tabou 8a+ ・・・旦那

三人でグル(Gourt)の風車を見た後、お気に入りのカフェでお茶する。
夕食:メキシカン味の豚肉、パスタ、ワイン

≪ダンナのコメント≫
やっとそれらしいクライミングビデオがいくつか撮れた。 僕のTaboo(8a+)も若月さんに撮ってもらった。 うれしい・・・。

上(空中)から撮影するために
荷物とバックロープをつけて先に登ります。


5月9日(日)  晴れ
Bonnieuxのスーパーで買出し。
ORGONへ。
 Super mimie 6b ・・・R.P!
 La jument de Fornand 6b+
 Bassamba 8a+ ・・・ R.P!
  Fox et Mathews 8b

Bonnieuxのいつものピザ屋でお祝い!!
散歩がてらキャンプ場まで行って若月さんにRPの報告をした。
夕食:ピザ屋でピザロワイヤル、ワイン

≪ダンナのコメント≫
やっとBassamba(8a+)をRPした! 今日もオルゴンでよく会うローカルの人たちがいて、彼らの声援が良かったのか・・・? 登れるとやっぱり嬉しい、ホッとした。 特に今回は不調だったし・・・。

Bassamba(8a+)の次は、Fox et Mathews(8b)。
地元クライマーにムーブを教わるが難しい。


5月10日(月)  晴れ、曇り
レスト。

昼ごはんに、冷凍のラザニアを焼くがオーブンの設定温度が分からず時間がかかってしまった。
APTのルクレで買出し。
旦那はPCに向かったまま動かない。

夕方近所にドライブへ。
Murs → Col de Murs → Venasque → Gordes → Joucas → Goult → 帰宅
夕食:野菜と牛肉の煮込み、パン、ムースドカフェ

≪ダンナのコメント≫
キャプチャーした大量の映像ファイルの整理をしていたら夕方になってしまった。 ある程度こちらで整理しておかないと帰国してから大変なことになってしまうし・・・。

夕日のゴルド(Gordes)。


5月11日(火)  晴れ、曇り
BUOUXへ。
TCFエリア
 Alambic,sortie sud 6b
  T.C.F  7a
Bout du mondeエリア
  Tabou 8a+
若月さんとヒロ君がアパートに来て宴会(右写真)
夕食:野菜シチュー、ドーフィネグラタン(冷凍をオーブンで)、ハンバーグ、ワイン

≪ダンナのコメント≫
若月ねーちゃんの、宴会にかける意気込みは大したものだ。 あのバイタリティはちょっと見習いたい・・・。


5月12日(水)  曇り、雨、晴れ
レスト。
AixのクライミングショップでAnnotのトポを買った。
Planのルクレで買出し。高速道路渋滞。
マルセイユ空港に寄ってメール送受信。ウイルスメールが山のように来ていてびっくり!
夕食:ベーコンどんぶり、シュークルート、ワイン

≪ダンナのコメント≫
持参パソコンからのメール送受信は、マルセイユ空港まで出かけて接続している。 マルセイユ空港にはこの近辺で唯一のデータポートつき公衆電話がある。 しかし、ここ最近、回線品質が悪いのか、サッサーウィルス大流行の影響なのか、接続に何度も失敗してしまう状況。今日も二人分の送受信が完了するまで30分以上かかってしまった。 しかも、受信メールにはウィルス添付メールがうじゃうじゃ・・・。 ビックリです。


5月13日(木)  晴れ、大雨、雷、晴れ
APTインターマルシェで買出し。
私の運転でVolxへ。車窓の風景をビデオに撮る。

今日はVOLX(ヴォルクス)へ。
私はレスト。
  Hot Spot  6c
  Charles de Gaulle  7b
旦那がUp終わったところで、雷と大雨。
稲妻が縦横無尽に走った。水平方向に走る稲妻はすごかった。
  Grotesque(グロテスク)  8a+・・・ルーフで地面が近くてビレイも緊張した。

PertuisのハイパーUで、ここでしか売っていないセプのソーセージを買った。
夕食:セプのソーセージ、パスタ、カスレ、ワイン

≪ダンナのコメント≫
気分転換にVolxに行ったのだが、岩場が影ってベストコンディションになる時間に、土砂降りの雷雨・・・。 まるで嫌がらせをされているような気分になります。 でも縦横無尽に走る雷光は綺麗だった。
晩御飯は僕の大好物のセプ入りのソーセージ。


5月14日(金)  晴れ
BUOUXへ。
TCFエリア
 Alambic,sortie sud 6b
  T.C.F  7a ・・・初めてのリード。
  1回目核心を越えたのに上のスラブで落ちた。旦那に何でそこで〜!と怒られた。
Bout du mondeエリア
  Tabou 8a+
再度、TCFエリア
  T.C.F  7a
  2回目のトライ。ガチガチになっていて核心に行く前にスリップして落ちた。
    もう今日は辞めようと思ったが旦那に促されてもう一回トライ。
    8時をすでに回っており、まるで日本人クライマーだね〜(※注)などと言いながら
  3回目ついにRP!!
    めちゃめちゃ嬉しい〜。初7aです。5年越しのRPでした。
夕食:プロヴァンス味の豚ばら肉、サラダ、ワイン

※注:ヨーロッパ人が引けが早いのに対し、日本人クライマーは日没後まで登るというイメージがある。 我々はもちろん、いつも日が高いうちに帰る。

≪ダンナのコメント≫
おめでとう。 やっとRPしてくれましたね。 これで長時間のトップロープビレイから開放され・・・、いやいや、純粋におめでとうございます。次の目標はどのルートかな?


5月15日(土)  晴れ、雨、雷
アパートからBonnieuキャンプ場へ引越し。
今回のアパートは広くてキレイだったけど、ヒータやらボイラーやらでやたらと電気代がかかったのと、シャワーを仕切るカーテンがなく床を水溜りにしないためにしゃがんでシャワーを浴びなければならなかったり、落ち着かないことが多かった。 キャンプ場に戻ってちょっとほっとした。 こんなことは初めて。
やはりキャンプ場のシャワーは快適。
APTのルクレへ買出し。
雷雨にて今日はどこにも出かけず。
若月さん、ヒロ君と宴会。
夕食:パスタ、セロリ、ハンバーグ
写真右
アパートを整理して、清算のために大屋さんが来るのを待つ。 これからまた当分はテント暮らしだ。


5月16日(日)  快晴
BUOUXへ。
TCFエリア
 Alambic,sortie sud 6b
 Fin de siecle 7a
Bout du mondeエリア
  Tabou 8a+
若月さん、ヒロ君とBonnieuのピザ屋へ。店がガラガラで初めてテラスで食事をした。夕日がとても綺麗だった(右写真)。後からパリの青年アントワーヌも来た。
ピザを食べた後、皆でBonnieuを散歩。ヒロ君旧教会の壁を登る。
夕食:ピザロワイヤル、イールフロッタント
≪ダンナのコメント≫
今日はアントワーヌを乗せてビュークスへ。
T.C.F.でアップをしていたら、10年以上前からお馴染みのローカルクライマーのヴァレリーがやってきた! 昔馴染みのクライマーに会うとやっぱり嬉しい。 Buouxの新しいトポにも彼の写真がたくさん載っている。 その後、Bout du mondeに行ったら、今度はアントワーヌ・ル・メネストレルに会った。 今日は懐かしい人達に会えてとても良い日だった。
夜のピザ屋での食事も楽しかった。


5月17日(月)  晴れ
APTのルクレで買出し。
今日はサン・レジェール・デュ・ヴァントゥ(St-Leger-du-VENTOUX)へ。
Meuitエリア
  Aux steres citoyens  6b+・・・トップロープでnoテンション。リードすれば良かったかな。
Face Sud-1エリア
  Spit Bullの右の名無しルート  8a
今日は暑い。18時ころまで日があたる。登れない。
BUOUXはベストコンディションだったらしい。
旦那は花粉症が最悪の状態で辛そう。
ヒロ君の成果発表があるはずだったが疲れきって聞かずに寝てしまった。
夕食:味付けウズラ肉(うまいが食べにくい)、大根おろし、鰹節、ごはん、ワイン

≪ダンナのコメント≫
今日は気分転換でサン・レジェール・デュ・ヴァントゥへ。 しかし暑い・・・。 岩場選択失敗しちゃったみたい・・・。
暑い中、南仏ローカルクライマーのアレックス・デュボックが元気に登っていた。 彼はいつでもどこでも元気だ。 僕にもあんな友達が欲しい・・・。
前回登った8a+の右隣の8aをトライした。 8a+からグレードダウンしたルートだ。 何年か前にトライしたときは、『次来るときは簡単にRP出来るな』と思ったのだが・・・。 3回トライしても登れず。 ガッカリ。 不調みたい・・・。


5月18日(火)  晴れ
朝コーヒーを飲みながら、ヒロ君の成果を聞いた。ヒロ君パピヨン8aをRP。おめでとう!

車のキーの横にドリルで開けたような穴が開いているのに旦那が気付いた。念のためルノーサービスに寄って聞いてみたが、案の定何も対応してくれなかった。
『この穴に棒を入れたら鍵は開きますね。直すにはドアごと交換するしかありませんね。』以上。
車はそのままにすることにしてAPTのルクレで買出し。
Fored des cedresをハイキング。間違ってコースを逆回りしたおかげで展望ポイントまであまり歩かずに辿りつけた。帰りも同じ道を通ってきたので本当のコースの半分くらいしか歩かずにすんだようだ。ここはイマイチかな。クライミングで見ている景色のほうが凄いから。

時間があるのでドライブCarr d’ocre→ Viens → St.Martin → Castellet → Saignon → 帰宅

Colorado Provencal
プロヴァンスのコロラド・・・。
なかなか面白かった。
偶然見つけたCarr d’ocre(プロヴァンスのコロラド: Colorado Provencal)は採掘場跡のようだが、これがなかなか面白かった。
旦那今日も花粉症が辛そう。
夕食:豚のしょうが焼き、サラダ、ごはん、ワイン


5月19日(水)  晴れ 暑い!
今日若月さん、ヒロ君はグルノーブルへ出発、アントワーヌもどこかへ。皆とお別れ。
APTのルクレで買出し。
BUOUXへ。
TCFエリア
  Alambic,sortie sud 6b
  Fin de siecle 7a
Bout du mondeエリア
  Tabou 8a+
 Gratton labeur 8a+ ・・・ 新しいルート。ずっとプロジェクトだったルート
旦那Gratton labeurで指を痛めた。
夕食:生ハム、ソーセージと野菜のスープ、ごはん、ポテチ
≪ダンナのコメント≫
ビュークスもだいぶ湿度が多くなってきた。 もう季節は終わりか・・・。 Tabooは今年も登れず(写真上)。 次回の楽しみですね。 Gratton labeur(8a+) で左手中指の第一関節をパキってしまった。 デットポイントの時にポケットから指が抜けずにパキッと異音が・・・。 当分は難しいルートは出来そうにない。 滞在中に治るかも微妙・・・。 凹んでしまう・・・。


5月20日(木)  晴れ
レスト。
Bonnieuxの旧教会の鐘が鳴っていたので結婚式?と思って行ってみるとミサをやっていた。初めて旧教会の中を見た。特に目を引くようなものはないけれど中世から生き続ける教会だと思うと感慨深い。
Bonnieuxの広場で骨董市をやっていた。
APTのルクレが閉まっているのを見て祭日であることを知る。買出しできず。
ドライブへ。
ORGON → St-Remi-de Provence → les-Baux de Provence → Taillades → Menerbes → 帰宅
昼食:イカ墨パスタ、夕食:パエリヤ


5月21日(金)  晴れ時々雨
APTで買出し。Tarnへ移動。
Avignon SOScaradeへ寄るがテスタロッサは売っていなかった。
2年ぶりのタルン(Tarn)渓谷に入る。 とりあえずTarn渓谷を通過してMillouのSuperUで買出し。 Les Vignesまで戻ってクライマーが集まるle beldoireのキャンプ場に行くが管理人はいないし、ちょうど雨でシャワールームに若者がたむろしていて雰囲気が悪いし、洗い場も汚いしお湯も出ないようなので止めた。
また下流に走りLe Rozierのキャンプ場St.PALに決めた。ここは雰囲気も良いし洗い場がきれいでお湯も出るので当たりだった。シャワーがぬるくてイマイチだったけど、おおむね快適。 料金も9ユーロ/日でベルドワールより安かったし・・・。
夕食:クスクス、poitrine de porc farce(細かく刻んだ豚肉の胸肉)ロックフォールチーズ入り(なかなか強烈な味)。

≪ダンナのコメント≫
二年ぶりのタルン・・・、と言っても前回は通過しただけ。 風景は相変わらず雄大だ。 つい見とれてしまい、脇見をせずに運転するのが困難だ。 フランス三大渓谷の筆頭とされるだけはある。
だが、キャンプ場をなかなか決められなくて困った。 キャンプ場自体はたくさん、ホントにたくさんあるのだが、定着するのに適した快適そうなキャンプ場がイマイチ見つからない。 クライマーが多く集まるので有名なベルドワールは混んでてテントを張るのに良いスペースがないし、雰囲気もあんまりよくないし・・・。 第一、管理人事務所が道を隔てた向こう側でいつも閉まっている。 これでは管理がきちんとなされているとはとても考えにくい。 そんなところにテントを張るのは不安でしようがない。
結局、サン・パルに決めたのだが、このキャンプ場はどっちを向いてもネーデルランド人だらけ・・・。 なかなか快適ではあるが、ちょっと不思議な気分だ。


5月22日(土)  晴れ
le RoserでTarn周辺の地図を買う。
Tresor du zebreエリアへ
 Branli branlo bronlette 6b+
 Time is money 6c
人がいっぱい。涼しくて日向が快適。
Les Baumes hautesのdromadaireエリアを見に行く。
ドライブへ。la Melene → Gurges du la Jonte
la Melene から崖のような急勾配のつづら折の道を登っていくといきなり高原が広がる。 渓谷にいる時は崖の上にこんな平原が広がっているなんて想像し難い。大陸を感じる。
夕食:サラミ、酸味のあるハムカレー、ワイン(昨日開けた安物のBordeauxが美味しくなっていた)

≪ダンナのコメント≫
痛めた指はかなり重症みたい・・・。 若月ねーちゃんお勧めの、長くて易しいルートを登る。 6c/35m。 当分は易しくて長いルートに取り付いて、痛めた関節に負担のかからない指使いを研究するしかないだろう・・・。 早くここの対面の、高何度が並んでる岩場(ギュリッヒ)に取り付きたい・・・。


5月23日(日)  快晴
le Rozerでキャッシング。
Figuesu au culエリアへ
 Le nain mautarde 6a+ ・・・核心ムーブ分からず落ちた。ムズイ。
 Les couilles au cul 7a ・・・旦那
De que fas aquiエリアへ
 Nulle par ailleurs 6a ・・・フラッシング
Moulin a huileエリアへ
 Kikibelli 6c+ ・・・旦那
Arc-en-cielエリアに行くが取り付きが悪いので登るのは辞めた。でも旦那曰くルートは面白そう。
今日は暑くて日陰が快適。
夕食:生ハム、パスタ、シュークルート、ワイン

≪ダンナのコメント≫
7aは緊張した。 中間部からどんどんピンが遠くなる。 普段なら絶対に落ちないグレードなので多少のランナウトは気にならないのだが、今は指の調子を見ながら力をだいぶセーブして登っているので自信がない。 かなり怖かった。 なんとかオンサイト。

テントの中からの風景。
タルン川のほとりのテントサイト。
時々カヌーが通り過ぎる・・・。


5月24日(月)  快晴

LASCAUX U
ラスコー(LascauxU)を目指す。遠いので10:00出発。
→ Aguessac → 2年前に車中泊した駐車場を発見 → RODEZ → Figeac(2年前に朝食を食べたパーキングがあった)→ Martel → Souillac → Montignac
14:00過ぎ到着。遠い。

MontignacのツーリストインフォメーションでLascouxUのチケットを買う。見学ツアーまで時間があるのでINTERMARCHEで買出し。
15:40〜16:17 LascouxUツアー 一見の価値あり。でもTarnからは遠すぎた。

帰りINTERMARCHEで給油して → les Eyzies de T(きのこ岩がいっぱい)→ Serlat la Caneda → Souillac → Martel → Rocamadour(時間切れで見ただけ)22:00頃、帰宅。  往復500Km以上のハードな観光でした。
夕食:ソーセージ、インスタントスープ、パン、ワイン
≪ダンナのコメント≫
タルンからラスコーがこんなに遠いとは思わなかった。 軽くドライブのつもりだったのに・・・。 疲れたはずだ・・・。  うわさのレプリカ:LASCAUX Uは予想より小規模だったが、充分楽しめた。 次回はこの近辺にいくつかある、本物の壁画を見に行きたいものだ。


5月25日(火)  晴れ、曇り
13:00過ぎ出発
l’entre deuxのtresor du zebreエリアへ
 jeux de plage 6a ・・・フラッシング
 tarn is business  6c・・・旦那
暑い〜
Gullichエリアへ
  Bar-bitturique 8a ・・・ 旦那、指をパキッてるくせに8aに手をつける。 ムーブは普通に出来ていた
la museエリアへ
 la maison du lezard 6b+
 8aらしきルートは濡れていた。全体的に汚い?
  地元クライマーが連れてきた犬がじゃれついて相手するのが大変だった。

夕方、川を散歩ついでに、川伝いに隣のキャンプ場を偵察。イマイチだった。
夕食:ソーセージ、野菜スープ、ごはん、ワイン(Bergeracの安ワイン2日経ってもまずい)。

タルン渓谷

≪ダンナのコメント≫
指は痛いが、そろそろ痛いなりの使い方はわかってきた。 ちょっと難しめのルートを試してみる。 Bar-bitturique 8aは、ひょっとしてグレードがかなり甘め? Buouxなら7c程度かも? 狙おうかどうしようか・・・。
la museは取り付きは広くて快適だが、岩は小さくて汚い。ルートも新ルートが多く、よく分からない。 トポにも問題あり。 遠景の白黒写真に線を引いてるだけで、取付にはペイントもないし、さっぱりルートの特定が出来ない・・・。


ver2.0