- 滞在日記 -
2019/08/15
 ・概略
 ・2004年(1) 4/14〜5/04
 ・2004年(2) 5/05〜5/25
 ・2004年(3) 5/26〜6/20
 ・2006年(1) 4/08〜4/23
 ・2006年(2) 4/24〜5/14
 ・2006年(3) 5/15〜6/04
 ・2006年(4) 6/05〜6/21
 ・2008年(1) 出国〜Bonnieux
 ・2008年(2) St-Antonin
 ・2008年(3) Rodellar
 ・2008年(4) Gorges du Tarn
 ・2008年(5) Saint-Cere
 ・2008年(6) Bonnieux
 ・2008年(7) ドイツ〜帰国
 ・2010年(1) 出国〜Bonnieux
 ・2010年(2) Ariege
 ・2010年(3) St-Antonin
 ・2010年(4) Gorges du Tarn
 ・2010年(5) Ariege
 ・2010年(6) Bonnieux〜帰国
 ・2012年(1) 出国〜Bonnieux
 ・2012年(2) Ulldemolins -1
 ・2012年(3) スペインドライブ
 ・2012年(4) Ulldemolins -2
 ・2012年(5) Organya
 ・2012年(6) Rodellar
 ・2012年(7) Bonnieux〜帰国
 ・2014年滞在日記(ブログ)
 ・準備(持ち物リスト)

TOPページを表示
      プロヴァンス滞在記

滞 在 日 記  (2008年-1)

                 
2008/4/3(木) 〜 4/28(月) Bonnieux


4月3日(木) 晴れ
◆日本出発。

■13:00過ぎ、出発。
駅まで車で行き荷物を降ろし私が荷物番、ダンナが車でアパートに戻り車のバッテリを外して戻ってくるという何時ものパターン。 ザックが各20Kg、手荷物が両方10kgを超えているので、全重量65kgくらいかな? 大荷物を背負って電車で成田へ。新しいザックが背負いやすくて、楽になった。
■17:00 成田空港到着。
パソコン用の鞄を購入(直前になって、せっかく小さいPCを買ったのに今まで使っていたデカイ鞄に入れていくのはもったいない!ということになった)した後、いつものラウンジでかつ丼を食べた。おいしかった!
■19:30 チェックイン。
20kgの荷物2個を無事預け少しほっとしたのも束の間、重大な忘れものに気づく。フランス ミシュランガイド忘れた〜!観光命の私たちとしては、致命傷である。とりあえず「歩き方」ともう一冊ガイド本を購入して持って行くことにしたが、心もとないな。。。
■21:15 搭乗。
■23:00 離陸。
あと十数時間でヨーロッパだ〜!
機内食にはもともと期待していないが、ワインがまずかったのが残念。。。
≪ダンナのコメント≫
■フライトまで:
今年は準備は順調だと思っていたのに、なぜか出発ぎりぎりまで用意に時間がかかってしまった。
(しかも出発してみると忘れ物だらけ・・・。)
空港に着いたのは16:00過ぎ。 まずは遅い昼ゴハン。カツ丼を食べた。空港のカバン屋を覗いたら、EeePCにぴったりのサイズのカバンが安く売ってた(3000円)ので思わず購入。 本屋に雑誌を買いに行ったところで、なんと、グリーンガイドを始め、いつも持っていくガイド本を忘れてしまったことに気づき、一般向けのガイド本を2冊購入。カメラの電池を買ったり、お土産用のTシャツを買ったりしたら、あっというまにチェックインの時間になってしまった。
19:00過ぎに出発ロビーに到着。やっと一息。。。
ようやく日本出発です。

成田空港で。
■飛行機で:
食事が過去最悪にマズかった。 ワインも激マズ・・・。これも省コストの一環か?
太ったスチュアードさんが高い声で『コヒッ?コヒッ?』と飲み物を聞いてくるのが妙に面白かった。


4月4日(金) 快晴
 
◆プロヴァンス到着。

■4:05 Paris到着。(日本時間 11:05)
早朝のパリはさすがに寒い。晴れている。
マルセイユ行きの便に乗り換え。
■7:00 搭乗。
15分遅れ。この便は時間通りに出たことがない。
パリはやっと夜明け。
■7:55 やっと離陸。
機内食は、パン&ショコラ(ココア)。
■8:55 到着。
ここでトラブル発生。
預けた荷物が出てくるのを待っていると、荷物が載って来るはずの台にカッコ良い女性が無線機をもって乗り何やら喋り始めた。「何?荷物どっか行っちゃったの?」と不安になる。
ダンナが確認に行くと、荷物を運ぶ従業員がストライキをしているのでいつ荷物がいつ運ばれてくるかわからないって!無くなったんじゃなくて良かったけど、いつ荷物がでてくるか分からないんじゃ何にもできない。どうしよう〜と途方に暮れかかる。が、直ぐに無線を聞いていた女性から「動き出したので荷物が来る」の声が。皆で歓迎の拍手となった。それ程待たずに荷物を受取れよかった。ホッ。
■車受取。
これで車を受け取れば、とりあえず一安心と思っていたら。。。
到着ロビー(HALL2)からルノーサービス直通電話があるHALL1へ移動。ダンナが直通電話を使って「車を受け取りたい」と連絡し、名前だけ告げたところで電話をガチャ切りされてしまった。どこにいるか告げていないのですぐに掛け直すが既に留守番電話になっていた。仕方ないので待ってみたが、オフィスからこれ以上時間はかからないだうろうというところでもう一度連絡。今度は電話がつながりHALL1にいることを伝え、無事迎えにきてもらうことができた。場所を告げた時、到着ロビーが変わったのか?というようなことを言われた。おそらく最初の電話で飛び出して、HALL2に迎えに行き見つからないのでオフィスに戻って、2回目の電話でまた出直して来てくれたのであろう。HALL2にも直通電話あるのかな?確認はしなかったので、本当に2往復したかどうかは分からないけど。
電話で直接対応していない私はどんな、へんちくりん(慌て者)が来るのかと思っていたが、迎えに来てくれたのは、とっても気さくで親切な女性だった。

空港で車を受け取るときに使う、
各オフィスへの直通電話。
左がルノー。右がプジョーとシトロエン(共同)。

無事車を受け取り、まずは給油。今回もCLIOディーゼル。
Gasoil(軽油)が1.312ユーロ/L、41.55L入れて54.51ユーロ(×160円⇒約9000円)
高いことは分かっていたが。。。

■買出し。
高速A7に乗り、今回はプラン(plan-de-campagne)ではなくブベレ(Bouc-Bel-Air)のデカトロン(大型スポーツショップ)を目指す。高速を降りてすぐのはずが最初の分岐を見逃してしまいブベレの街中に突っ込んでしまった。迷い迷って何とか到着。
荷物満載の車を無人にすることができないので(ヨーロッパは車上荒らしが心配!)ダンナが一人でテントとロープを買いにいく。テントはこれというのが無かったので、ロープだけ買って戻ってきた。70mロープが130ユーロ(×160円⇒約21000円)は格安?
テントを探しにプランのデカトロンへ。今度は交替で見に行き二人でチェックしてテントを購入。
■ボニュー(Bonnieux)到着。
レセプションは17:30まで開かない(受付できない)が、勝手知ったる何とやらで、さっさといつもの場所にテントを張った。今回のテントはかまぼこ型の4人用で、張るのがちょっと面倒くさいが、大きくて立ったまま入れ、中も広い。快適!
■買出し第2弾。
アプト(Apt)のルクレ(スーパー)へ買出し。疲れが出てきて思考能力が低下してくるが、楽しい生活用品と食品の買い物。食器、調味料、夕食の材料、ワイン、洗剤、バケツ・・・。合計151ユーロお買い上げ!
スーパーには日本を意識したけど、ちょっと勘違い?というグッズがいっぱいあって面白かった。まだ日本ブームなのかしら?
前々回(2004年)パリの大聖堂の前で、女の子数人が「日本人か?」と聞いてきて、そうだと言うと「日本大好き!」と言って去っていったことがあったのを思い出した。
■マルセルに挨拶。
キャンプ場に戻ると、レセプションが開く時間になっていたので、マルセル(キャンプ場の管理人)に挨拶に行く。元気そうだったが、前回より太ったかな?もう走ってないのかな?

ボニューのキャンプ場。まだガラガラ。
■熱いシャワー。
夕食の準備などをしながら、さすがにぐったりしてきたが、熱いシャワーを浴びたらまた元気が出てきた。こんなに熱いお湯がわんさか出るキャンプ場は少ない。

★夕食★
生ハム
ヴァントゥーワイン
パスタ&プロヴァンサルパスタソース
プロヴァンサル生ソーセージのボイル
カスレ缶
幸せ〜。

■夜は満点の星空。
放射冷却で冷え込んだが、昨年奮発して買った厳冬期用羽毛シュラフが暖かくて快適!
※到着した日が晴れというのが珍しく(もしかしたら初めて?)、空港からの道がいつもと違って見えた。特にルールマラン(Lourmarin)の谷の岩があんなに輝いているのを見たことがなく(午前中通ることが殆どないので)、初めてここを訪れるような気持ちになり、いつもの戻って来た!という気持ちとは別の感情が湧いて来た。
でもボニュー(Bonnieux)は、いつものまま迎えてくれ、2年にぶりなのに、ずっとここにいるような感覚になる。遥々1万km旅して来たという実感が湧かないのもちょっと淋しいが。。。

※ボニューに向かう途中、ビュークス(Buoux)を見ていこうと思ったら、ルールマラン方面から降りていく道が通行止めとなっていて、大回りしてビュークス村を抜ける道を通って見に行った。金曜日だけどクライマーいました!日向カンカンエリアを登ってた!

≪ダンナのコメント≫
■マルセイユ空港で:
マルセイユについて荷物受け取り・・・が、人だかりはするが荷物がなにも出てこない。。。かなり待たされたのち、職員の女性がコンベアの上に立ち上がって何かをしゃべりだした。早すぎて私にはよくわからない。 どよめきがして、待っていた人たちは半数ぐらいいなくなってしまった。 仕方ないので直接その女性に聞きに行ったら唖然・・・『作業員がストライキ、荷物はいつ出るかわからない』だって。。。数人が食い下がっていろいろ質問していて、私もどうしようか考えあぐねていたら、彼女の無線が鳴って、『作業再開』だって。。。
ようやく荷物を回収して、次は車の受け取り。 ルノーの事務員さんはいつもと違う人(女性)。かなりそそっかしい。電話したとたん『すぐ行く!』でガチャ切り。で、案の定、ミスコンタクト・・・。
■デカトロンで:
なんだかんだで、ようやく車を受け取り、空港で給油して、ブベレ(Bouc bel Air)のデカトロンを目指すが、高速を降りた直後のロータリーの構造がだいぶ変わっていて、気付かずに違う方向に行ってしまった。珍しく完全に迷ってしまった。
しばらく迷ったのち、デカトロンには着いたが、目的のテントがいまいち。これから3ヶ月暮らすテントは妥協するわけにはいかないので、ロープとチョーク・細引きだけ買って、プラン(plan-de-campagne)のデカトロンへハシゴ。
プラン(plan-de-campagne)のデカトロンでテント(T4+)を購入。いろいろ迷ったが、3ヶ月なら巨大になり過ぎない程度で大きくて前室が広いものに限る・・・。前室が狭いと雨の日が辛いからね。。。4人用を購入(85ユーロ)。テント内の下敷き用のシュラフ1枚(10ユーロ)、強風対策用の追加ペグ(3.45ユーロ)。
プランのデカトロンのほうがブベレより普通テントの品数は多かった。ブベレは放り投げタイプの『2秒テント(?)』の品数は多かったが・・・。
■キャンプ場へ:
マルセルはいないが、気にせずいつものように いつもの場所へ勝手にテントを張る。 大雑把に荷物をテントへ投げ込んで、APTのルクレへ最初の大量買出しへ。ナベ・食器・バケツ・その他、思いつく限りの日用品を買いまくり・・・。買物中、APTに住んでいる韓国人にいろいろ話しかけられた。
キャンプ場に戻って、まずはマルセルにご挨拶。 『おう、友達!また来たか!!元気でやってたかい?こんどはどれくらい?上に張ってあるテントは君のか?』などから始まり、いつもの会話。マルセルも相変わらず元気そうだ。


4月5日(土) 快晴
 
◆ビュークス(Buoux)にて、クライミング。

■8時ころ起きたが、初日だしゆっくり準備。
ダンナはヨーロッパから初ブログ書き込み。

★朝食★
コーヒー
バケット、パテ缶、トマトペースト
目玉焼き
オレンジ
定番メニュー

■12時ころ出発。まずは買出し。
昨日ルクレで買えなかったマグカップと石鹸箱を、ATAC(スーパー)に探しに行く。
ルクレでは気に入ったデザインがなくて買えなかったマグカップ。ダンナが星座柄のマグカップを見つけ気に入り購入、私は自分の星座(うお座)がなかったので、かに座のマグカップを買った。が、ダンナのふたご座のマグカップは使う前にヒビが入ってしまい、違うデザインのマグカップに買い替え、私だけが使うことに。。。
石鹸箱。大きなタッパーの中に大中小のタッパーが入ったセットを発見。安いので石鹸箱も兼ねて購入。開けてみたら、タッパーの中からタッパーが、そのまたタッパーの中からタッパーが、と出てくるは出てくるは。一気にタッパー持ちになった。

着いた翌日の朝食。
まだテーブルも椅子もないので石垣の上で・・・。


その後ルクレで食糧とその他日用品を購入。

■15時ちょっと前にビュークス到着。
15時ころTCFエリアに到着。
やっぱり最初はここでしょ!昔はSTYXエリア(怖い?スラブ)から始めたものだったが・・・。
いつものアップルート6b+は塞がっていたので、隣の6a+でアップすることに。

Buoux
TCF

・Zephir 6a+
  ダンナアップ
  私は迷わず、トップロープ。
  9年前フラッシングしたルートだが、リードしなくて良かった。怖かった。。。
・TCF 7a
  ダンナアップ
  私はもちろんトップロープ。
  4年前にRPしたルートを、4年ぶりに触った。
  テンションかけかけ登ったが、力(腕力)がついたことを実感した。
Bout du mondeエリアへ移動

Bout du monde
・Taboo 8a+
  ダンナ積年の課題。
  1回目 ヌンチャクかけ。いい感じで行けそう。
  2回目 本気トライ。終了点まで行けず。。。
     急に体が動かなくなったって。そういえば風が止んでさっきよりだいぶ暑い。
     コンディションがいまいちだった。

★夕食★
チーズ
ビール
ダンナ特製 ベーコン丼
トマト
 リュベロンワイン
 生チーズ & アナナ(パイナップル)ジャム
今回初めて見つけたアナナジャムがとってもおいしい!

テンション高くて、会話が弾んだ!
0時前に、お休み〜

≪ダンナのコメント≫
今回のために去年買った厳冬期用ダウンシュラフがすごく暖かくて気持ちよかった。 すごい冷え込みだったがぐっすり眠れた。テントも広くてすごく快適。。。
今日は夕方近くにBuoux。やっぱりTabooをやってしまったが、ダメダメだった。最高到達距離が年々下がってくる。。。


4月6日(日) 晴れ 時々雲が日差しをさえぎる 
◆オルゴン(Orgon)にて、クライミング。

■8時前におなかが空いて目が覚めた。
買い置きのパンオショコラをかじりながら、まず洗濯へ。
バケツでジャブジャブ手洗い。洗っているときはお湯が気持ち良いが、洗濯物を干していると手がかじかんで来る。

★コーヒーを入れる。
今回デビューのキャンプ用コーヒーフィルターを洗うのが大変ということで、紙フィルターを重ねて入れたら、濃〜いコーヒーが出来上がった。

★朝食★
オレンジ
バケット & パテ缶 & トマトペースト、& アナナジャム
目玉焼き

■お昼前に出発。オルゴンへ。
カナルエリアに向かうカナル(運河)沿いの道を走って行くと、手前に新しいエリアが開拓されていてビックリ。こんなところに岩があったんだ〜。そうとう頑張って掃除したらしく、下にはたたき落とした岩(石)が、いっぱい転がっていた。
岩場到着時、先客は1組だけ。お昼御飯を食べていた。

Orgon 
Le Canal

まだ日向カンカンで暑い。。。
ダンナがルート散策に行っている間に、もう一人来て、ドリルでガーガー作業を始めた。ルート整備をしている人らしい。さらにもう一組来たが、日曜日なのに閑散としている。

・Benjamin bigoudi 6a+
  ダンナアップ。
  私トップロープ。日向カンカンでスタンスが黒光りしていて、怖い怖い。。。
      最後テンションかかってしまった。

・La jument de Fernand 6b+
  ダンナアップ。
      ビレーしながら顔がバリバリしてくるほどの日差しで、
      日に背を向けていても顔の上左右から焦げていきそう。。。

休憩

ダンナが昼寝している間、30分jogへ。
オルゴンのキャンプ場の手前まで行って帰って来た。トポの地図に書いてある湖を初めて見た。

・Monk 8a+
      ダンナムーブ探りに行くが、調子悪そう。
      ランジが決まらず指の皮を剥いて降りてきた。。。

・La jument de Fernand 6b+
  私トップロープ。
  日が陰ってから登ったが、まだ暑かった。
      アプローチのスラブで力尽き核心まで行けず。。。

・Monk 8a+
  ダンナやっぱり調子悪く、完全に終わっているので、回収。

・La jument de Fernand 6b+
  私トップロープ。
  今回は岩も少し冷えていたので核心までは何とかノーテン。
      核心ムーブから先はパワームーブで面白いのだが、核心ムーブ解決できず。
      上まで抜けると6c/7aなので、今回はそれを目標と思っているのたが。。。

17時ころ終了。
■明るいうちにキャンプ場に戻ったが、
時々曇ってしまうのと、風が冷たいのとで、またテントの中で食事。

★夕食★
パエリヤ(缶)に卵を載せて。
シュークルート缶
チーズ
ヴァントゥーワイン
生チーズ&アナナジャム

21時ごろからうとうとし始め、22時半ごろ何とか起きだして歯を磨きに行く。
23時にはお休み〜。


テントの中での食事。
※晴れてるのに放射冷却で冷え込まず、暖いのでシュラフを開けて寝ていたら明け方寒くて目が覚めた。
※夜中遠くで風の音が聞こえたが、キャンプ場には吹き込んでこなかった。
※テントが増えたのでバカンス到来か?と思っていたが、ただの週末の賑わいだったことがすぐに分かった。

≪ダンナのコメント≫
オルゴン(Orgon)はもういい加減、ルートが飽和状態だろう・・・と思っていたら、意外にも少しずつ少しずつ、蔦をはがして大掃除しながらエリアが広がり開拓が進んでいる。 古い登られなくなったルートの再整備もされている。 今回も、『こんな所に壁があったんだ!?』と驚くような場所にエリアが出来ていていた。 その労力に脱帽です!


4月7日(月) 晴れ 夜から曇り。 朝強かった風は、夜には治まった。 
◆写真撮影 ⇒ ブベレ(Bouc-Bel-Air)のデカトロンにて買出し。

■空腹と寒さで、7時に目が覚めた。
昨日そのままにしてしまった食器類を洗った後、コーヒーを入れ、パンオショコラをかじりながら、出発してからの日記をまとめる。
■11時ころ、遅い朝食。

★朝食★
 インスタント野菜スープ
バケット

■今日はレスト。晴れているので、ラコスト(Lacoste)とメネルブ(Menerbes)の街の写真を撮ることに。メネルブはクレーンが無くなったので(99年に来た時から、前回06年まで、ずっと工事用のクレーンが街に立っていた。)、写真ポイントを探しながら街の写真を撮った。
■写真を撮った後、ブベレ(Bouc-Bel-Air)のデカトロンへ。
私の短パン、キャンプ用の椅子、ダンナのクライミングシューズ(デカトロンモデル)購入。
デカトロンのカフェテリアで食事。

★昼食★
 ダンナ、キッシュ
 私、デニッシュフロマージュ

■帰りペルチュイ(Pertuis)のHiper U(大型スーパー)で、ダンナのマグカップ、食料品を購入。ここに来たら、必ずチェックするのがセプ入りソーセージ。見つけて購入しました。

■18時ころキャンプ場に戻るが、まだ日は高いが風が強くて寒い。
シャワー浴びる前に、Twiningのバニラティーを飲んで温まる。

デカトロン(スポーツショップ)のテラスで軽食。


★夕食★
 セプソーセージのボイル。絶品です!!
 普通の生ソーセージのボイル。
 パスタ & プロヴァンサルパスタソース
 ヴァントゥーワイン・・・一番安いの買ったら、いまいちだった。

食後の片付け終わってから、ダンナは明日の夕食の仕込み。

★レシピ★
 生ソーセージ
 にんにく
 長ねぎ
 にんじん
 マッシュルーム
 ズッキーニ
 トマト
 セロリ
  以上を、コンソメ入れて煮込む。

■23時ころ、お休み〜。

※夜雲が出てきたな〜と思っていたら、夜中雨が降り出した。
※体が冷え切って、夜中寒くて目が覚めた。


4月8日(火) 雨が降ったりやんだり→曇り→夜晴れ。 
◆ヴナスク(Venasque)にて、クライミング。
■朝8時過ぎに、目が覚めた。曇っていて、ちょっと霧雨、暖かい。
コーヒーを入れて飲んでいると、雨が本降りに。
今日は降ったり止んだりの天気になりそう。。。

★朝食★
バケットを買い忘れたので。。。
 カスレ缶
 卵パン
 オレンジ

■雨は降っているが、登りに行くことにした。
アプトのルクレで買い出しした後、ミュール(Murs)峠経由でヴナスクへ。
ヴナスクにエリアがあるのは前から知っていたが、垂壁系エリアだと思って今まで興味を持たなかった。前回帰りにParisで買ったトポにヴナスクが載っていて、前傾壁もあることが分かったので今回行ってみることにした。

今回買ったテントは大きくて、広い土間もあり
雨の日でもとても快適。

■トポを頼りに、まずは岩場最寄りの駐車場を探すが、少し迷った。入っていいの?と思ってしまいそうな細い道に入っていき、途中からはガタガタのダートを行く。初めて行く岩場は、まずは場所を探すのが一仕事となる。
駐車場と思われるところに車を停め、ダンナが岩場を探しに行き、ぜーぜーはーはー言いながら戻ってきた。場所は正解だが、アプローチちょっと大変みたい。

■荷物を持って岩場へ。畑の脇から細い道を下って行き、切通しになった岩と岩との狭い間を抜けて行くと(ちょっと探検気分)、エリアがある。切通しを抜けた後は、ところどころ足場が悪く(フィックスあり)、危ないって程ではないが、ちょっと緊張する。

ずーと向こうまで岩が見える。こんなに岩がいっぱいあるとは知らなかった。開拓もまだ続いているようだ。

雨なので、もちろん前傾壁を目指す。

■15時ころ岩場到着。

Venasque 
Saint Pierre

1番エリア(左端)
ダンナ目当ての8a(ルーフ)は、取り付きが沼状態。他にも梯子スタートだったり、高難度ルートは、取り付きに難ありか?
ビュークス(TCFやFakirエリア)っぽい壁もあって、美しい岩もある。その辺りは取り付きも平らで快適。でも、今日は風がビュービュー吹き抜けて寒い。クライマーも私たち二人だけで淋しい。。。

・Fromage au desert 6b
  ダンナアップ
  私トップロープ。凹角 & パーミング系のクラシックルート。
  苦手にてひーひー言いながら、テンションかけかけ登った。

・Jour de fete 6c
  ダンナアップ
  私トップロープ。さっきの6bよりは登りやすいが、ランナウトしてるかな。。。

・La Migranie 7b
  ダンナムーブ探り。ホールドが分かりにくく苦労している。

・Jour de fete 6c
  私トップロープ2回目。
  ムーブは解決。でも、リードは吹っ飛びそうで怖いな。。。

・La Migranie 7b
  ダンナRP。2撃。さすがです。
■本日はこれで終了。
いつのまにか風が止んでいて、寒さもやわらいでいた。車の温度計見たら11℃。あまり上がってないな。

■帰りはセナンク(Senanque)経由でと思っていたが、ゴルド(Gordes)とセナンクの分岐点に、この先侵入禁止の看板が。セナンク方向は一部一方通行になったらしい。仕方なくゴルド経由で帰る。途中グル(Goult)の分岐を間違えてちょっと遠回りした。

■19:30ころキャンプ場に戻る。
ダンナがシャワーを浴びる間に、10分Jog。(急坂コース)。マルセルが車で帰宅するところとすれ違った。
日が高いうちにテーブルとイスを出してビールを飲んだ。
外でごはん食べるのは、日本人にはまだ寒い。今日もテントの中でごはん。
欧米人はなんで寒さに強いんだろう?

★夕食★
 昨日ダンナが仕込んだスープ&ソーセージ
 ごはん
 魚缶(マスタード味)
 ヴァントゥーワイン
       ・・・昨日の残り、昨日よりおいしくなった。
 生チーズ&Reinis Clandesジャム

Jour de fete 6c をトップロープトライ。



■23時ころお休み〜

※夜は星空。冷え込むかと思ったが、そうでもなかった。明け方、雨音が。。。

≪ダンナのコメント≫
ヴナスク(Venasque)の岩場はずいぶん前から開拓されていて、Grimper(フランスのクライミング雑誌)でもたびたび紹介されている。 だが今までいまいち行く気は起きなかった。理由は、行った人がみんな次のように言っているから。 『岩は脆い、チップが多い、傾斜は強いが単純なムーブのルートが多い、7の中盤のルートがほとんど・・・』
しかし、前回買ったトポを見ると8台もかなりあることが分かり、ほかのエリアがちょっと煮詰まっていることもあり、気分転換に行ってみたらなかなか面白かった。 雨でも登れるのがうれしい・・・。


4月9日(水) 雨が降ったり止んだり→のち曇り→夜晴れ。 
◆ヴナスク(Venasque) Plase de L‘Ascle

■朝8時起床。ストレスが抜けて来たのか、すっきり目が覚める。
隣にテントを張っていた感じのよいアメリカ人の2人組がテントをたたんでいる。
来たばっかりなのにな〜。
昨日の長電話(1人が、携帯でずっと話をしてた)は関係あるのかな?

コーヒーをいれた後、雨が降ったり止んだりの状態だけど、一か八か洗濯。

★朝食★
 オレンジ
  バケット&パテ&トマトペースト、ジャム
 目玉焼き
■今日は頑張って、11時ころ出発。
まずはアプトのルクレで買い出し。

■セナンク経由でヴナスクへ向う。
ゴルド方面からセナンクに下る、プレッシャーのかかる細い道(いつも渋滞してた)が、一通になっていた。

■13時ころ、岩場到着。
フランス人2人組が登っていたが、私たちと入れ替わりで帰ってしまった。

Venasque
Plase de LAscle

昨日より手前の分かりやすい駐車場に停めて、アプローチ0(ゼロ)のエリア。

・37 huit 6c-
  ダンナアップ
  私トップロープ
  出だしと、上部核心ムーブが悪く、その間は階段。
    上部核心が厳しい。。。

ヴナスク。雨でも登れるが、寒かった。
次に何を登ろうかとダンナが思案しているときに、ドイツ人3人組みが来た。今日も2人で淋しくクライミングかと思っていたので、人が来てうれしい。人が増えると気温まで上がったような気がする。昨日よりは気温は高いが、ビュービュー吹き抜ける冷たい風に、休憩する時は車の中に避難かな?と思っていたが、外でも大丈夫そう。
そのうちフランス人の親子やイギリス人の集団がやってきて、やさしいルートをアットホームな雰囲気満載で楽しそうに登り始めた。岩場が一気に賑やかになった。
ドイツ人3人組みはビュークスに行ったが、土砂降りの雨でどうにもならず、ヴナスクに移動してきたとのこと。ヴナスクは雨でも登れるから。

・Aller plus haut 7b+
  ダンナオンサイト

・37 huit 6c-
  私トップロープ2回目。
  上部核心ムーブがよく分からない。。。厳しい。

・Vole 7b
  ダンナオンサイト。

・Petite marie 6c+
  ダンナ当然オンサイト。
  私トップロープ。テンションかけかけ登った。
  37 huit 6c-よりは、遥かに面白い。

・Les petits qui fretillent 7b
  ダンナオンサイト。

・Petite marie 6c+
  私トップロープ。頑張って頑張ってノーテンション。

次回リードできるかしら?っと思っていたら、テントに帰ってトポ見たら続きがあった。  終了点と思っていた(ドイツ人がそこで止めてたから)ところは、回収用のピンだった。その先は難しくなさそうだけど、傾斜あるし、長いの苦手だし。。。結局、この後触りませんでした。。。

本日クライミング終了。
奥の方で登っているドイツ人を見学しがてら、ルートチェックして帰路へ。

■今日も19:30ころ、キャンプ場着。
雨は止んでいる。
ゴミ捨てして、米洗ったあと、10分jog。

★夕食★
 昨日の残りスープ
 ハンバーグ&ダンナ特製ソース和え
 ご飯&大根おろし
 ヴァントゥーワイン
 チーズ

 食後、生チーズ&アナナジャム

うとうとしながらダラダラして、12:30頃お休み〜

※ボニューは土砂降りの雨だったらしく、洗濯物はビシャビシャでした。夜は満点の星空なのに。。。
※明け方、また雨音が。。。

≪ダンナのコメント≫
クライミングの調子がなかなか上がらない。 そういう時は基本に立ち返って、数字を落として沢山登って体を慣らすしかない。。。というわけで、7台の長いルートを中心に登った。 新しいエリアは何をやってもオンサイト!とても楽しかった。


4月10日(木) 雨 晴れ くもり 雨。。。暖かい。 
◆サン・ブレーズ(St-Blaise)遺跡 → フラヴィアン橋(Pont Flavien) → アルルの跳ね橋

■8時過ぎ起床。コーヒーを飲む。
早朝雨が降っていたが、回復しそうなので洗濯。
昨日ビシャビシャになった洗濯物と並べて干す。

グリーンガイドetcを見て、観光先を決める。

■11頃出発。
まずはマルセルにお土産(漢字がプリントされたTシャツ3枚)をプレゼント。前回マルセルがお金払うから漢字入りのTシャツを買って来て欲しいと言っていたのでプレゼントすることにした。ものすごく喜んでくれて、プレゼントし甲斐があった。でもマルセル2年前より大きくなったような。。。もう走ってないのかな?サイズをL1枚とM2枚にしたのだが、M着れるかな〜。
■次は、ボニューの上のパン屋(アンリの店)へ。
毎度お楽しみのキッシュと思ったが、売り切れ。
ピザとカフェオレを頼んだ。

★朝食★
 ピザ&カフェオレ

カフェオレが丼入りで出てきた。でかい!
ここまでデカイということを忘れていた。。。
カフェオレでお腹いっぱい。

帰りにブリオッシュとパン・オ・ショコラを買い、
「日本」ロゴ入りTシャツをパン屋のおやじにプレゼントした。 こちらも大喜びして、頬に感謝のキスをされ、明らかにTシャツより高いガレットをお土産に貰ってしまった。
そして名物のガレットを初めて知ることとなった。

※ガレット(Galette):円形の平たい菓子。
ボニューのガレットは、太陽をイメージしており、
周りのプチプチが太陽光線を表しているのだそうだ。

プレゼントされたガレット。
もらった日は食べれず、翌日食べたが、
月餅のような食感で美味しかった。



マルセルにしても、パン屋のオヤジにしても
本当に心から喜んでくれて、プロヴァンスの人は純粋なんだな〜としみじみ感じた。
次回もプレゼント持って行かねば!

今回で6回目のボニュー滞在となるが、距離がぐっと近づいた気がした。

■マリニャン(Marignane)経由でサン・ブレーズ(St-Blaise)遺跡へ。過去2回訪れているが、時間が遅くて見学できなかった場所。3度目の正直での見学。殆どが廃墟だがヘレニズム時代の城壁はなかなか面白かった。

天気安定しないが、南の空は快晴。
湖と湖に挟まれて気持ちが良い場所なので、ランナーやチャリンコ乗りがいっぱい。
気持良さそうで羨ましい〜。こんな環境で私も走りたい!!

■ベール湖(Etang de Berre)に沿って北上。ミラマ・ル・ヴィユ(Miramas-le-Vieux)を通過して、
フラヴィアン橋(Pont Flavien)へ。
両端が凱旋門になっているローマ橋。今は観光客しか通ることのない橋だが、馬車の車輪によって残された轍が、確かにこの橋が道の一部として機能していたことを思わせる。

■ミラマ(Miramas)→イストル(Istres)周りで、アルル(Arles)の跳ね橋を目指す。
途中縦断したクロー平野(Plaine de la Crau)の荒涼とした風景は、豊かなフランスにもこんな風景があるのかと、興味深かった。
アルル(Arles)の跳ね橋で記念撮影。観光バスも来ていた。

■アルル→サン・レミ・ド・プロヴァンス(St-Remy-de-Provence)経由で、カバイヨン(Cavaillon)へ。
カバイヨンのルクレで買出し。

北に向うにつれ、天気が悪くなってくる。
■19:30頃、キャンプ場到着。
曇っているが、洗濯物は無事乾いていた。ホッ。

★夕食★
 チーズ
 パスタ
  −プロヴァンサルとセプパスタソース
  −パルメザンチーズ
 生ソーセージのボイル
 ワイン

食後、ダンナが野菜スープの仕込み。
 生ソーセージ
 マッシュルーム
 長ネギ
 生にんにく
 ニンジン
 ズッキーニ
 エンダイブ
 ・・・を煮込む。

ゴッホの絵で有名なアルルの跳ね橋。


食事中からパラパラと雨が降り始めた。
空を見ると、一部雲の切れ間からきれいな星空が見えていたりする。
また降ったり止んだりの繰り返しかな?

寝る前に、
 生チーズ&Reines Claudesジャム
 アナナヨーグルト

0時頃、お休み〜。

≪ダンナのコメント≫
お土産の日本語Tシャツ、みんなすごく喜んでくれてよかった。 マルセルも、私が来るたびにキャンプ場代をまけてくれたり、出発のときは地ワインを何度ももらったりとお世話になりっぱなしだったし、お礼をしないといけないな・・・と前から思っていた。 前回、帰り際に『お金払うからTシャツ買ってきてね』と言われていて、だったらプレゼントにしようと何枚か準備をしていた。渡したら予想以上の喜びようで、こちらもとてもうれしい。
パン屋の親父・アンリも相変わらず元気そうで何より。彼にもTシャツ・・・は小さかったか。。。もっと大きいのを買ってくればよかった。 でもとても喜んでくれてよかった。


4月11日(金) 嵐→雨が降ったり止んだり→くもり。すご〜く寒い。 
◆ヴナスク(Venasque) Plase de L‘Ascle

■7時半に起きた時は、雨がパラパラ降っているだけだったが、コーヒーを入れ始めたころから嵐になった。雷が鳴り、土砂降りの雨。
8:15頃聞き慣れないサイレンが鳴った。何なんだろう、と不安になる。
外はすごいことになっているが、ダンナは寝ている。

8:25頃すごい稲光とともに、雷がどこかに落ちた。。。
さすがにダンナも起きた。

9時頃、少し落ち着いてきたので朝食準備。

★朝食★
 オレンジという気分にならないので。。。
 インスタント野菜スープ
 バケット
 目玉焼き
 オレンジジュース
   
■10時頃日が差してきたので、サン・レミ(St-Remy-de-Provence)の岩場でも行こうかと準備を始めたら、また土砂降りの雨。。。クライミングは諦め、観光に行くことにしたが、この辺りは行きつくした感があり、まして雨の観光では行き先がなかなか決まらない。ガイド本とにらめっこ。。。

気分転換にお茶を入れ、昨日パン屋でもらったガレットを食べた。
フランス版月餅って感じで、すご〜く美味しかった!
こんなに大きいの食べれないって思ってたけど、2人で一気に半分食べてしまった。

そうこうしているうちにまた日が差してきた。
このままテントにいても鬱状態になってしまうので、ダメ元でヴナスクに行くことに決定。

12:30頃の出発になってしまった。
アプトのルクレで買い出し。
■14:30頃、岩場到着。
スクールっぽい子供たち保護者、英語を話すカップルがいた。

Plase de L‘Ascle

・Le quart d'heure americain 6b
  ダンナアップ
  私トップロープ。Noテン。
  ・・・ヴナスク独特のパーミング(お皿)ホールドに
         慣れたか?

・Fete des peres 7a+
  ダンナにトップロープを張ってもらったが、
    核心ムーブ手も足も出ず。
  玉砕。ムズかった。

セナンクからヴナスクへ向かう道。
雨が降ったり止んだりの状態で、来る途中見た岩も濡れていたので、ダメかも知れないと思ったが、このエリアは雨が降っても意外に大丈夫なことが分かった。シケシケだけど。。。

・?(ルート名不明) 7c+
  ダンナ2撃できず。
  でも、面白いらしく、久々の笑顔。良かった!

たまに日が差すが、冷気が上がってきて寒い。
車に戻って温度計を見たら、8℃だった。

■20時ころ、キャンプ場に戻る。
キャンプ場もメチャメチャ寒い。
ダウン着たまま10分jog。

★夕食★
 昨日ダンナが仕込んだ、野菜スープ
 ご飯
 魚の缶詰
 ヴァントゥーワイン
 サラミ

 生チーズ&Reines Claudesジャム

今日はEco+が無かったので、Delisseの生チーズを買ったら
同じFat0%なのに、Eco+製品よりだいぶん美味しかった。

0時ころ、お休み〜

体が冷え切ってしまったので、いっぱい着込んで寝たら、明け方5時ころ暑くて目が覚めてしまった。
 


4月12日(土) 曇りのち晴れ ミストラル。気温は高いが風が冷たい。  
◆ヴナスク(Venasque)のカーラリー ボニュー散歩

■8時起床。コーヒーを沸かし、たまごパンを食べる。
うす曇り、ミストラル全開。
朝食前に洗濯。

★朝食★
 お茶(バニラ&シナモン)
 バケット&トマトペースト&パテ
 目玉焼き
 オレンジジュース

どこに行くか迷いに迷う。
 案1.風が来ないビュークスで軽く登って、明日も登る。
 案2.強風で寒いの覚悟で、ヴナスクで思いっきり登り、明日はレスト。

■決まらないまま、アプトのルクレで買出し。
やっぱり登りたいルートがあるヴナスクに行くことにした。

すれ違うラリー車。
今日は岩場へ行く道がすべてラリー大会のため
進入禁止になってしまった。
ダンナはやっと良いルートを見つけて、ルンルン。。。
が、セナンクからの道とミュール(Murs)峠からの道がぶつかるところに、交通整理をする人が立っていて今にもここを通行止めにしますという様子。嫌な予感。
ヴナスク村に入って行くと、そこは既に通行止め。予感的中。ここを通らないと岩場に行けない。
イベントのスタッフと思われる人に聞いたら、カーラリーがあるとのこと。岩場には裏から行けるというのでぐるっと回って行ってみたが、そこも通行止めになっていた。

しかし、何の予告もなく突然当日ラリーがあるので全面通行止めっていうのは、さすがフランス的。昨日来た時は張り紙一つなかったもんな〜。

他に道は無いものかと入っていた先は、サン・ジャン(St Gens)村で行き止まり。立派な教会があった。
Uターンして戻った先のボセ(Beaucet)村の駐車場で、どうしようか暫く悩んだが、結局今日はレストにして帰ることにした。

通れなくなっていたらどうしようと心配していたが、今日通って来たセナンクへの道は通行OKだった。通行止めとなっているのは、ミュール峠方面だけだった。

帰り道ラリーに参加していると思われる車といっぱいすれ違ったが、いったいどういうコースで、どういうルールでやっているのだろう。。。

途中、コルヌイレット(Corneirette)岩場を見学。そばに行くと思ったより大きかった。

アプトのALDY(スーパー)で買い出し。ドイツ系スーパーなのでドイツの魚缶が買えるかと期待していたが、1種類しかなくがっかり。

キャンプ場に戻り一休み。ダンナはブログ書き込み。。。
■18時ころから散歩へ。風が強いが、快晴。
以前から気になっていた、キャンプ場北の斜面の上の方の道を散策する予定だったが、東側のハイキング道しか見つからず、それを登って行ったら、違うところに出てしまった。
周りは殆どが私有地で、広い敷地に豪邸が建っている。その間を縫うようにハイキング道が(山道や林道)が通っている。
途中フォーレ・デ・セドル(Foret des Cedres)へ行く道と突き当たった。そこに、ボリー何たらという看板があり、ボリーに関する観光ポイントが近くにあるらしい。昔からあったかな?
ボニュー方向を示す看板に従って歩いていたら、いつも車で走っている車道にでてしまった。そこからは車道に沿って歩いて、ボニューへ。
せっかくなのでボニューのテラスを散歩。いつも夜に来ることが多いので、明るいうちに来るのは珍しい。展望地図を初めてじっくり見た。
合計1時間以上歩いて、キャンプ場に戻った。

結局、今日は強制レスト。仕方ないので、
キャンプ場の裏山とボニューを散策。
帰りにテラスで一休み。
★夕食★
 ダンナが仕込んだ野菜スープ
  今日はセロリとセプ、トマトをプラスして。
 ベーコン丼
  ベーコン、玉ねぎ、セプ、卵
 ヴァントゥーワイン
  今日の食事は絶品でした!!

 食後、アナナヨーグルトを食べた。

0時ころお休み〜

2時ころちょっと暑くて、のどが渇いて目が覚めた。。。

≪ダンナのコメント≫
ぜひレッドポイントしたいルートが出来て、ウキウキのはやる気持ちでヴナスクに行ったら岩場に辿り着けず・・・(-_-;)。  終日完全に進入禁止になるなんて・・・ものすごくガッカリでした。 ちなみに、区間内に家がかなりあるはずなんだけど、その住人たちも出入りできないんだよね・・・緊急の場合はどうするんだろう??


4月13日(日) 快晴   
◆ビュークス TCF、Bout du monde

■8時過ぎ起床。目覚ましの音に気付かずダンナに起こされた。
コーヒー入れて、ガレットを食べた。これでガレット終了。
朝食は久々に外で。風が少し冷たいが、気持ち良い。

★朝食★
 インスタントスープ(マッシュルーム)
 バケット
 目玉焼き
 オレンジジュース

食後、もう一杯コーヒーを沸かして飲んだ。

■日曜なので早め(11:30頃)出発。
12時前に駐車場に到着するが、車がいっぱい。
何とか車を停めて岩場へ。

ビュークス
TCF

久々の晴れで気持ち良い。
TCFエリアは人がいっぱい。
いつもアップにしている6bも大人気。
13時頃やっと登り始める。

・Alambic sortie sud 6b
  ダンナアップ
  私もアップだが、核心ムーブでスリップして落ちてしまった。
  でも全体通してスタンス感覚もよし
  やっぱり力持ちになった気がする。

・Papa pas pou 6c
  ダンナがトップロープをかけてくれた。
  私
  トップロープ1回目、テンションかけかけ登る。
   2年前リードしたルートなのに、ボロボロ。。。
  トップロープ2回目、混んでいるのであまりレストせず登った。
   ムーブは解決?少し思い出してきた。核心ムーブのあとのクリップが問題。。。
   次はリードしたいな。お助けヌンチャク付きで。。。

・Taboo 8a+
  ダンナ、ヌンチャクかけに行ったあと、本気トライ2回。
  隣で8aを登っている少年たちの声援を受けながらのトライでしたがRPならず、残念。
  
ダンナは、まだ本調子ではないみたい。。。
私は何だか今日はすごく楽しかった。進歩を実感できたからかな?
■19:30頃、キャンプ場到着。
10’jogのあと、シャワー。
ちょっと寒いが晴れているので暗くなるまで外でビール&ワイン&チーズでくつろぐ。
ボニューの夜景を見ながら食事というのも良いのだが、日が落ちてしまうと寒いので夕食はテントのなかで。

★夕食★
 昨日ダンナが野菜スープにソーセージを入れて
  煮込んでくれた特製スープ。
 生ソーセージのボイル
  ・・・APT ルクレのソーセージはうまい!
 パスタ セプ&プロヴァンサルソース
              パルメザンチーズ
 ヴァントゥーワイン

ダンナ洗面所のコンセントで携帯充電しながら、ブログ書き込み。

23:30頃、お休み〜

夕方暗くなるまでテントの外で
夜景を見ながらくつろいだ


午前4:30頃、稲光で目が覚めた。
雷と土砂降りの雨、ミストラル・・・また嵐だ〜!
6時半頃、トイレに起きた時は普通の雨になっていたが、果たして今日の天気は?

≪ダンナのコメント≫
夜、すごい冷え込みだった。朝起きたら雲一つない快晴。 今日はビュークスに行ったが、日曜日・・・駐車場もいっぱいだし、岩場も大混雑、大盛況。 暑いし、混んでいるし・・・で14時まで昼寝した。 おなじみのドイツ人にあった。『毎年春にここで会うなぁ・・・』などと言われてしまった。


4月14日(月) 晴れ 風が少し強い。
◆ヴナスク(Venasque) Plase de L‘Ascle

■8:30ころ起きる。

★朝食★
 コーヒー
 マドレーヌ
 インスタントスープ 
 クロワッサン
  アプトルクレのクロワッサン。最近の行動食はコレ!下手なパン屋のクロワッサンより美味しい。
 目玉焼き

洗濯した後、片付け。

■11時ちょっと前に出発。
久々にヴァントゥー山(Mont Ventoux)の頂上が見えたが、雪が積もっていた。来た時は雪なかったのにな。。。
アプトルクレで買出し。 今日はミュール(Murs)峠経由でヴナスクへ。
岩場は晴れていて、それ程風もなくよかった。
Plase de L‘Ascle

・Play-list 6b+
  ダンナはアップ。
  私はトップロープ。
   パワー系で面白いが、アップには向かない?
   独特のお皿ホールド、三角スタンスが面白い!

・La partie continue 6a
  ダンナアップ。
   最後のヒールフックとマントリングが非常に悪い
      とのこと。ホントに6a?

・Eh tardado mucho 7a
  ダンナにトップロープを張ってもらう。
  私、トップロープ1回目。
   出だし核心?ルーフ越えの部分だけやって
       一度降りる。
   何とかムーブはできそうだ。
   これで終了点前のハング部分もできそうならば、
      今回の目標ルートができた。
   取り付きにイバラがあり、いてててて
       ・・・イバラの道か?

・名無しルート 7c+
  ダンナ、マスターRP
   さすが、パンプしながらも気合いで決めました!

Plase de L‘Ascleの奥のエリア。
岩は軟らかめ・チップホールドが多いが、
長くて傾斜がありフィットネス系のムーブが多く
トレーニングと開き直れば面白い。

・Eh tardado mucho 7a
  私、トップロープ2回目。
  下部ルーフ核心はクリア。
  中間部は疲れてテンションしたが難しくない。ランナウトしてるけど。
  問題は最後のハング。
   ・・・ムズイ。パワーというよりは、バランスと身体張力系ムーブ。
   苦手だし、怖い。克服できるだろうか?
   上部核心だけ下に降ろして練習したいな〜。

・名無しルート 8a
  ダンナムーブ探りに行ったあと、下部をトップロープ回収しながらムーブ確認。
  どっかぶりで長いルート。
  悪いらしい。。。

・Eh tardado mucho 7a
  ダンナ、ワークアウトでトップロープ回収。

いつもより早く行ったが、いつもより帰りは遅くなった。

■20時頃、キャンプ場着。
まだ明るいが、キャンプ場はミストラル?!
そういえば、岩場も帰り際、少し風が強くなっていたような・・・

寒いのでダウン着たまま10分jog。

★夕食★
 ビール&チーズ
 ダンナの野菜スープ
 味付き豚肉のソテー
 ご飯
 大根おろし
 ドイツの魚缶
 ヴァントゥワイン

■23時ころ、お休み〜

一晩中ミストラルが吹き荒れ、テントが壊れるのではないかと思うほどの強風で何度も目が覚めてしまった。
 


4月15日(火)快晴 ミストラル
◆デカトロン→ロクファブール水道橋(Aqueduc de Roquefavour)

■8時前に目が覚めた。
まだミストラルが吹き荒れている。
風の音で何度も目が覚めてしまい、寝たかどうか分からないような状態。
寝不足で眠いが眠れない。。。

まずは昨日疲れて放置していた大量の食器を洗いに行く。
コーヒーを沸かしたあと、靴下の洗濯。

★朝食★
 インスタント野菜スープ
 クロワッサン

お腹が満たされたところで少し昼寝。

■昼ごろデカトロンに向かう。
風が強すぎて観光する気持ちも萎えてしまう。。。
とりあえず買い物!
目当ての防寒着、旅行用枕(ビレー用に・・・)、ウォーキングマップはなく、ダンナのクライミングシューズ(※)とサンダル、レジャーマットを購入した。
(※デカトロン仕様のスリッパが安いのに非常に出来がよく、ダンナのお気に入りシューズとなった。)

今回もデカトロンのカフェテリアでキッシュを食べた。
■帰りがけ、地図で見つけた、ロクファブール水道橋に行くことにした。
駐車場が見つからず徘徊。。。写真ポイントを探してRigoues村から坂を登って行くと、運動公園(?)のような処に辿り着いた。
高台でベール湖とサント・ヴィクトワール山(Montagne Ste-Victoire)が綺麗に見えた。

結局ロクファブール水道橋のビューポイントは見つけることができず、水道橋の下にある取ってつけたような駐車場に車を停めて写真を撮った。

■アプトルクレで買い出し。
2人ともガス欠(プロテイン切れ)でふらふら・・・。タンパク質補給のために、ヨーグルトを購入。
ルクレの駐車場で早速食べたら少し元気が出てきた。

■19時過ぎ、キャンプ場に到着。
体が冷え切ってしまったので、熱いお茶を飲んでからシャワーへ。
20時ころ、やっと風が止んだ。

ロクファブール水道橋(Aqueduc de Roquefavour)
マルセイユに水を供給するマルセイユ運河の
ハイライト(?)ポイント。


★夕食★
 サラミソーセージ ビール
 パスタにセプ&プロヴァンサルソースをかけて。
 味付きひき肉を豚バラ肉で巻いた「豚のメダル」
 リュベロンワイン

 食後に生チーズ&ジャム(ダンナはReines、私はアナナジャム)
  アナナ(パイナップル)ジャムは最高!

■23時ころ、お休み〜

今日は思わぬ掘り出し物(デカトロンのクライミングシューズ)にダンナはご機嫌でした。
 


4月16日(水)晴れ うす曇り
◆ビュークス TCF BMD
■7:30起床。寒くて目が覚めた。
車の天辺とフロントガラスが白くなっているのは凍ってるのかな?
メチャメチャ寒い〜。

洗い物をした後、コーヒーを沸かし、マドレーヌをかじる。
ダンナが起きてこないので、お茶も入れて飲んだ。

■10時ころ朝食。

★朝食★
 オレンジ
 バケット、パテ&トマトペースト
 目玉焼き
 パンプルムース(グレープフルーツ)ジュース

私は軽く洗濯、ダンナはストレッチ。

■12時頃、出発。
アプトルクレで買い出し。私の服を購入。

■13:30頃、TCFエリア到着。

・Alambic sortie sud 6b
  ダンナアップ。
  私もアップだが、またスリップして落ちてしまった。
  今日は暑くてスタンスが決まらないような・・・
  ダンナフォロー回収。

・Papa pas pou 6c
  ダンナにヌンチャクをかけてもらう。
  核心部がランナウトしているので、手前のガバからクリップできるように、お助けヌンチャクもかけてもらった。
  
  私、ムーブ固まっていないが、突っ込むことにした。
  出だしから手順間違って、バタバタしながら核心に突入。
  火事場の馬鹿力で何とか核心ムーブをこなし、苦手のスラブも登り切り、RP!
  進歩はしているものです。
  6cを3撃(2年前にも触っていますが)は、私としては頑張ったと思う。

・Taboo 8a+
  ダンナ、ヌンチャクかけに行ったあと、本気トライ2回。
  今回はスタンスも決まらないようで、調子悪い。

スイス人(スイス人の彼とドイツ人の彼女)カップルが見にきて、色々話をした。

今日は強いクライマーがいっぱい来ていて、Gratton labeur(8a+)やLa Rose et le Vampier(8b)を登っていた。

昼は暖かかったが、19時くらい(ダンナが2回目のトライをするころ)から急に冷気が上がってきて、寒くなった。
スイス人カップルが明日は雨と言っていた。

帰りにTCFエリアを覗くと、女性がLa cage aux orchidees(7b)をマスターで登っていた。すごいランナウトで見ている私たちもドキドキした。この7bは超お買い損ルートで、核心を抜けた人を見たの私は初めてかも。。。
■20時ころ、キャンプ場着。
シャワー前に、10分jog。

★夕食★
 パスタ、ボロネーゼ&プロヴァンサルソース、
             パルメザンチーズ
 シュークルート缶
 生ソーセージのボイル
 リュベロンワイン

ダンナ、スランプで元気ない。。。早く復活して欲しい。。。

■23時ころ、ダンナの腰に湿布を貼ってから、お休み〜

夜中、今日は暑くて目が覚めてしまった。
クライミングした日は、体が発熱するらしい。


今日の夕食・こんな感じです。。。


≪ダンナのコメント≫
調子が悪い。原因はどうも左肩だ。特にガストンぽい動きをがフルパワーでうまく出来ない。左の引きつけと保持もいまいち。私はもともと左利きなのに・・・利き腕で引き込めないのは非常に辛い。この時点でのこの調子では、今年はグレードの更新は難しそうですね。 (※左肩は帰国後に悪化して整骨院に通い・・・いまだに治りません)


4月17日(木)おおかた雨。
◆ヴナスク Place de L'Ascle

■8時起床。

★朝食★
 コーヒー、オレンジ
 インスタント野菜スープ
 塩抜きバケット
 目玉焼き

起きた時はそんなに寒くなかったが、雨が降り始めたら冷え込んできた。

雨が止んだので、ダンナと朝ラン。17分jog。

■11時ころ出発。
アプトルクレで買い出し。

■13時過ぎ、岩場到着。

Place de L'Ascle

・Play-list 6b+
  ダンナアップ
  私、トップロープ。テンションかけかけ登った。

・Eh tardado mucho 7a
  ダンナアップ。トップロープをかけてもらう。
  
・名無しルート 8a
  ダンナ、RP。
  ムーブ確認しに行くって登り始めたが、そのままRP。
  8aをマスターでRP!すごい!!
  見ていた中級クライマーと思われる人たちがオンサイトと勘違いして、感動(?)していた。

・Eh tardado mucho 7a
  私、トップロープ1回目。
  ムーブはできるが、続くかな・・・パンプしてしまう。

・Merci d'etre passe 8a+
  ダンナ、ムーブ探りにヌンチャクかけに行く。
  相当悪いらしい。どリーチムーブで、ブランクセクションあり。

・Eh tardado mucho 7a
  私、トップロープ、ノーテン。
  最後の最後があやしいが、待っている人がいるので確認せず降りた。

岩がかぶっているので気付かなかったが、雨が結構降っているらしい。

・Merci d'etre passe 8a+
  風で雨が降りこんで来るようになったので、ムーブ確認というよいりは、回収態勢となった。

・Eh tardado mucho 7a
  私、トップロープ。
  さっきあやしいと思っていたホールドが雨に濡れていてフォール。
  ムーブ確認もできず。
  次回は狙っていくつもりだが、最後は気合いで乗り越えよう!

ダンナが最後のトライをするころには、皆帰ってしまい、雨にも降られ淋しくなったが、
今日はスクールの方々がいて、賑やかで楽しかったな〜。
ダンナも成果あったし、元気出たかな?

今日はクライミング後のタンパク質補給のため、ゆで卵を持参した。
車の温度計は9℃だが、岩場ではそれほど寒さを感じなかった。
■20時ちょっと前、キャンプ場到着。
キャンプ場は寒い。
雨のキャンプ場。キャンプ場到着時に雨に降られるのは、今回お初。
雨だと、いろいろ準備が面倒だな〜。

★夕食★
 ダンナが作った野菜スープ
  長ネギ
  マッシュルーム
  ズッキーニ
  ニンジン
  セロリ
 Eco+ハンバーグ トマトソース
 ドイツ魚缶
 カスレ缶
 ご飯、シソワカメふりかけ
 リュベロンワイン(昨日の残り)
 ヴァントゥワイン 

今日の晩ご飯。

野菜スープの仕込みがあったので、22時以降の夕食。

■ダンナと一緒に皿洗ったあと、0:30頃お休み〜。

雨上がったみたい。。。

≪ダンナのコメント≫
今日は8aをマスターRP、しかも2撃? たぶん8aはないな。。。実質7c+くらいでは?と思うが、とりあえず8という数字を1本登れてうれしい。数字に弱いんですね。f^_^;


4月18日(金)雨。
◆ニーム(Nimes)通過→SOeScalade

■7時半頃目が覚めた。晴れている。暇なので洗濯をした。
コーヒーを沸かし、マドレーヌ、クロワッサン、昨日残したカスレを食べた。
やっぱりタンパク質が必要!

★朝食★
 ダンナのオムレツ。
  パルメザンチーズ入り、トマトペーストを添えて。
 インスタント野菜スープ

起きた時は晴れていたが、曇って来た。風も出てきた。

■カバイヨン(Cavaillon)ルクレで買い出し。
やっぱり食べ物はアプトルクレのほうが美味しそうだな。
ルクレを出るとき、ロータリー渋滞。
珍しいので写真を撮ってみた。工事渋滞だった。
■ニームを目指すが、途中から雨。
晴れると思って傘も忘れた。。。
仕方がないので、車でニームを1周。
闘技場だけ車から見ることができた。

■帰り道、アビニヨン(Avignon)のSOeScaladeに、トポを探しに行く。
が、目当てのトポはなかった。
バイパー(クライミングシューズ)を49ユーロで売っていた(安い!)が、足型合わず。残念〜!
帰り、アビニヨンは大渋滞だった。

■16:30頃、キャンプ場着。
疲れて車から出られず、そのまま休んでいたら雨が激しくなってきた。
しばらく車の中で、ガイド本と地図と睨めっこ。
次回の雨の日の観光を検討。
雨が小ぶりになったところでテントに移動。
気づいたら18時。
お茶を入れて飲んだ。
早々にシャワーを浴びる。

ニーム観光の目玉、円形闘技場。
せっかくの観光なのに雨・・・。
観光は中止にして街中を車で一周して引き返した。

■19:30ころから、チーズとサラミソーセージをつまみにワインを飲み始める。
20時過ぎから、夕食の準備。

★夕食★
 ダンナの野菜スープ
 バケット
 生ソーセージのボイル
 ヴァントゥワイン

雷も鳴り始めた。
その後、しばらく嵐。雷と風と滝のような雨・・・。

食後に生チーズとアナナジャム

0時ころお休み〜

今日はダンナから古き良き時代のユーゴスラビアの話を聞いた。
豊かさと生産性の矛盾。
日本はこれからどうなっちゃうんだろう。
フランスも代わってしまうのかも知れないね。
・・・と話が弾んだ。

≪ダンナのコメント≫
せっかくの観光だったのに・・・だんだん雲行きが怪しくなり、目的地直前で雨!! なんだかツイてないな。。。


4月19日(土)晴れ。
◆ブナスク(Venasque) Plase de L‘Ascle

■7:40頃、目が覚めた。起きた時は快晴。
コーヒーを沸かし、マドレーヌ、クロワッサンをかじる。
9:30頃、朝食。

★朝食★
 オレンジ
 インスタント野菜スープ
 バケット
 目玉焼き

雲が出てきた、また崩れそう。。。

■11時過ぎ、2人で20分jog
途中チャリンコ集団から「アレ〜」の声援を受けた。
ヴァントゥ山は、また雪化粧。
走り終わったあと、スイス人のお兄さんにもグッドラックと言ってもらった。 
私が7aRPに王手をかけているのを知っていて応援してくれたのだ。

■昼過ぎ出発。
アプトルクレで買い出し。

13:40頃、岩場到着。
時々厚い雲が日を遮るが晴れ。
日が出ていると暑いくらいだが、日蔭は風が冷たい。
Plase de L‘Ascle

・Play-list 6b+
  ダンナアップ
  私トップロープ Oneテンション

・Eh tardado mucho 7a 
  ダンナにヌンチャクをかけてもらう。
  
・Boule de calin 7a
  ダンナ、オンサイト

・Eh tardado mucho 7a
  私、RP!
  ちょっとシケシケで心配だったけど、
    最後のムーブも気合いでRP! やった〜!

・La restanque 6c
  ダンナ、オンサイト。
  上部の7a+は、岩がボロボロなので登らず。

・Allo ?! La terre 6c+
  ダンナにトップロープを張ってもらう。
  私、トップロープ。
   ・・・よく分からないルートだった。抹殺!

Eh tardado mucho 7a
オクサン7aをRP!
おめでとうございます。


今日はクライマー誰もいず、二人だけ。淋しい。
元気だったのは、椅子(わざわざ持ってきたキャンプ用の椅子)に座って日向ぼっこした、最初だけでした。

・Tresor cache 7b
  ダンナ
   1回目 ライン回り込むところが分からず、ホールドないところを直上して落ちた。。。
       下部はボルダームーブで面白いらしい。
   2回目 もちろんRP!

私は7aのRPで力尽きていたようで終了。
帰りヴナスクからヴァントゥ山がきれいに見えた。
ゴルド手前からはリュベロン山、サントヴィクトワール山、アルピーユ山脈がよく見えた。
いつもセナンク経由で帰っていたから、この道の景色がこんなに良いとは知らなかった。

■いつもより遅く、キャンプ場到着。
シャワー前に、5分Jog。

★夕食★
 ヴァントゥワイン(昨日の残り)、チーズ
 Porcのメダル(ひき肉の豚バラ巻)
 パスタ バジル&セプソース 
 ダンナ特製野菜スープ

夕食後、ダンナが明日の野菜スープの仕込みを始める。

ゴルドの展望ポイントからリュベロンの写真撮影・・・。
ダンナ首痛にて、湿布を貼る。
0時ころお休み〜


4月20日(日)嵐、雨と強風。
◆ニーム(Nimes)

■8時ころ起床、コーヒーを沸かす。
不穏な雲も出ているが、晴れている。
今日は天気もつだろうと思っていたが。。。ア・ラ・シ・・・

ダンナ不調にてレスト、観光することにした。

★朝食★
インスタントスープ(マッシュルーム)
ダンナ特製オムレツ!
■11時ころ出発。
ボニューのオヤジパン屋でキッシュを食べた。

★昼食★
 胡桃&フローマージュキッシュ
 ショコラ(ボール入り)
 小さなシューをサービスしてくれた。
 ・・・すごくおいしかった。カスタードクリームにべっ甲コーティングかな?

向かいのパン博物館の入口で、ご主人を待っている犬が可愛かった。

■観光に出発。
 日曜の観光でしたが、大都市の道は空いていた。

メネルブ近くのドルメンの写真撮影

サンレミのオービス&警告看板の写真撮影

途中、ロマネスク教会の写真撮影

ニーム観光
 ニームに近づくにつれ、段々曇って来た。

パン博物館の入口で、ご主人を待っている犬。
ときどき中にご主人の姿が見えるのか?
尻尾を振ってそわそわするが、
なかなかご主人は出て来ない。。。


地下駐車場に車を停めて外に出たら土砂降りの雨、風も強い。
地下から出た時に方向を勘違いし、早速道に迷う。。。

アウグストス門で写真を撮った
 目的地と逆方向だった。。。

城塞(Castellum)

マーニュ塔(Tour Magne)
 城塞から看板頼りに歩いたら、見ていたのが車用の看板で大回りしてしまった。
 雨と強風で大変だったが、展望台からの景色は素晴らしかった。

ティヤーヌ神殿(Temple de Diane)
 こちらも迷いながら。。。

メゾン・カレ(Maison Carree)
 修復中で全体像が見れなくて残念。。。
 中で上映していた、ニームの2000年を辿る3D映画は面白かった。

古代闘技場(Musee dus Antiques)
 日本語ガイダンスもあり、見ごたえもあるのだが、
 雨、風吹く中、吹きっさらしで、寒くてじっくり見学することができなかった。
 ガイドをじっくり聞きながら回ったら、剣闘士の話とか面白そうだったけど、
 断片的に聞いて終了。
 
今日は嵐の中の観光。疲れた〜。風邪ひかないようにしないと。。。
■20時ころ、キャンプ場到着。
キャンプ場も、土砂降りの雨、寒い。。。
あつ〜いシャワーが救いです。

★夕食★
 ダンナの野菜スープ&ソーセージ
 魚缶
 ご飯&シソわかめふりかけ
 リュベロンワイン

■0時ころお休み〜
 
寝た時は雨止んでたが、その後大雨。
滝のような雨音に、何度も目が覚めた。

となりの青年たちの小さなテントは、雨で大変なことになり避難したと次の日聞いた。
そういえばバタバタうるさかったな。。。


嵐のニーム観光。マーニュ塔の上で。
強風と雨で顔がぐちゃぐちゃ・・・。

≪ダンナのコメント≫
前回のやり直し?でニーム(Nime)を目指したら、今回もなんと到着直前に雨・・・ここまで来て何度も中止にするのは馬鹿らしいのであきらめて観光決行したら、だんだん雨風が強くなって完全に嵐になってしまった。 そんなに普段の行いが悪かったかな?参りました。。。ひどい目に遭いましたが、観光自体はまあまあ面白かった。


4月21日(月)晴れ、時々雷雨。
◆ヴュークス(BUOUX) スコーピオン(Scorpion)

■8:30起床。だるい。
食器洗ったあと、洗濯。
天気ビミョウ〜だが、雨なら雨ざらしで良いや!
晴れているが、厚い雲が出ている。
ここ数日、朝はこんな天気。

コーヒーを入れる。
ダンナ今日もお疲れで、9時ころお目覚め。

★朝食★
 インスタント野菜スープ
 バケット
 目玉焼き
 オレンジ
 
 暑くてテントの中にいられなくなった、今回初だな。
 時々、雲で日が陰ると寒いが。。。

ダンナと20分Jog

■昼過ぎ出発。
アプトルクレで買い出し。

14時ころ、岩場到着。
小川の水量がすごく増えている。

駐車場から見たヴュークスはビショビショで、TCFも濡れている。
今日はスコーピオンエリアへ。
ルートは乾いているが、上のエリアの染み出しが風が吹くとスコーピオンエリアに降ってくる。
ラプラージュの左壁は滝になっていうる。。。
スコーピオン(Scorpion)エリア

・Imitation granit 6a
  ダンナ、アップ
   ロープの長さが心もとないので、
      終了点より2ピン手前で終了。
  私、トップロープ
   クラシックルート、苦手だ〜

・Scorpion 6a
  ダンナ、アップ。
  私、トップロープ。ノーテン。
   降りる時にDeverdur(7a)にトップロープをかけた。

アップ終わって一休みと思ったら
 ”ゴロゴロゴロゴロ”と雷が!
これは来るか?いや絶対来る、雷雨の予感。
そのままDeverdur(7a)の回収に。
途中から大雨、ごぼう回収
ずぶ濡れ。。。ビレーしていたダンナもずぶ濡れ。
大慌てで片づけて駐車場に戻ったら、晴れた。
どうしようかと迷うが、服がビショビショで風邪ひきそうなので、キャンプ場に戻ることにした。

Imitation granit 6a
快晴でとても気持ちいいクライミング・・・。
でもこの後、天気が急変してタイヘン・・・。
キャンプ場で熱〜いシャワーを浴びて生き返る。
暫くして、また雷雨。

誰かが洗濯ものをビニールに入れてテントの中に入れてくれていた。
まだ乾いていないので、車の中に干した。

ヤケ酒だ〜と
 ビールとサラミ
 その後は、ワインとチーズ
 いつものヴァントゥーワインは美味しいな〜。

19:30になっても、まだ明るい。晴れている。

そのまま早目の夕食に突入。

★夕食★
 Porcのメダル
 ダンナの野菜スープ
 ご飯
 大根おろし

夕食後もゆっくり飲んで、23時ころ、お休み〜

今日も寝る時は、雨が止んでいる・・・。

≪ダンナのコメント≫
今日も雨にやられました。 しかも直前の快晴からは全く想像できない凄まじい雷雨。。。
なんだか今年は天気が安定しないなぁ・・・。


4月22日(火)晴れ、ミストラル。
◆ヴナスク(Venasque) Plase de L‘Ascle

■7時半に目が覚めた。
今日もいつもの空、晴れているが不穏な雲が出ている。

コーヒーを入れ、マドレーヌとクロワッサンをかじる。

ダンナが9時前に起きてきた。
クライミングを充実させるため、もう少し早起きしようということになった。

★朝食★
 インスタント野菜スープ
 目玉焼き
 オレンジ

風が出てきて快晴になった。
・・・と思ったのも束の間、雲が湧いて来た、また雨降りそう。。。

ダンナと30分jog
キャンプ場への坂道をかけ登っているとき、レセプションの窓からマルセルが声援を送ってくれ
た。

■11:40ころ出発。
アプトに向かう途中で雨、その後雨は止んだが雨雲がいっぱい。雲の間から見える空は素晴ら
しい青空なのに。。。

アプトルクレで買い出し。

■13時ころ、ヴナスクに到着
今日は大賑わい、駐車場もいっぱい。

ヴナスク(Venasque) Plase de L‘Ascle
・Play-list 6b+
  ダンナ、アップ。
  私、トップロープ

・Tresor cache 7b
  ダンナ、アップ&トップロープかけ。
  私、トップロープ。
   発信できず・・・一旦降りる。

・Lou Gardeu 7c+
  ダンナ
   相当ムーブ悪いらしい。
   最後の3ピンくらいが超ランナウトしている。
   ピンが足下1mくらいになったところでランジが
        出てきたり、ぶっとびポイントがいっぱい!
   ダンナ右手流血して滑って終了点取り損ね、
        大フォール。
   ギャラリー(?)から悲鳴が上がった。
   怖いので、回収。。。

・Tresor cache 7b
  私、トップロープ。
  下部核心だが、
      その核心ムーブを起こすところまでもいかない。
  核心はゴボウでぬけ、
      後はヒーヒー言いながら登った。

Lou Gardeu 7c+
ランナウトで悪いムーブが連発。
冷や冷やでトライしたが、
最後は流血で滑って大フォール。

  ダンナの簡単という言葉に騙された。。。
  殆ど筋トレ、これ1本で疲れてしまいました。。。

白い犬を連れたフランス人カップルが来て、Mercy d'etre passe(8a+)を登っていたが難しそうだ
った。 やっぱり、どリーチムーブのようで。。。

・Apres moile le deluge 7c+
  ダンナ
  1回目、ヌンチャクかけに行き、大フォール
  2回目、途中で力尽きる。疲れていたらしい。
   これでもかっというくらい1本指が出てくる。
   このルートもランナウトしている。

気がつけば晴天。
ゴルド手前の峠からの景色が良かった。
ダンナ、カメラ(一眼レフ)を忘れショック!

キャンプ場はすでに日蔭、ミストラルで寒い〜

■シャワーを浴びて21時ころ、ボニューのピザやフランべへ。

★夕食★
 私は、ピザロワイヤル
 ダンナは、ひき肉のピザ。
 テーブルワイン
 デザートはイールフロッタント

テーブルクロスや食器が高級になった。
上の新しいレストランを意識しているのかな?

ピザの味は昔のようにまた良くなっていた。

昨日ヴュークスで、びしょ濡れ仲間だったフランス人親子もフランべに来ていた。

食後は、恒例のボニュー散歩。
風が吹く中、テラスまで上がった。
テラスで、22時の鐘の音を聞いた。

ダンナは新しいデジカメで夜景を撮るのに夢中。

22:30ころ、キャンプ場に戻った。

満点の星空。冷え込みそう〜、すでに寒い。

昨日残ったヴァントゥワインをほんの少し飲んで
0時ころお休み〜

すごい厚着して寝たら、汗かいて目が覚めた。
前ほどすごい風は吹かなかったが、遠くで風が唸る音が聞こえる。。。

≪ダンナのコメント≫
今日のクライミングはいろいろな意味で面白かった。 1本目の7c+は隣の8aより難しいのでは?ランナウトも厳しいが、ムーブが悪い。終了点を取り損なって滅多にやらない大フォールもしてしまった(流血で引き手がスリップ)。ロープを手繰って戻るのが大変だった。血を拭って終了点まで登ってとりあえず回収。 2本目の7c+は、これまた前傾で1本指ポケットばかりのキワモノルート(私の好みのパターン)。こんな岩なのにナチュラルのポケットも多いのが不思議だ。 今日はRP出来ず、次回の楽しみになりました。


4月23日(水)快晴。
◆オランジュ(Orange)
■7:40ころ、目が覚めた。快晴だ!

コーヒー飲んだ後、大物の洗濯。
ダンナも早めのお目覚め。

★朝食★
 オレンジ
 インスタント野菜スープ
 バケット
 目玉焼き

顔を洗いに行ったところ、ヴュークスずぶ濡れ仲間の親子に会った。 パリから来て、5日間の滞在とのこと。
イケ面親子(父、息子)であった。

■11時前に出発。
アプトルクレで買い出し。
念願のシュークリームを購入。
クリームたっぷり、さっぱりしていて甘さ程々で、
おいし〜い!

お楽しみのオランジュ(Orange)観光。
目玉のローマ劇場で。
過去に何度もOrangeを通過していたが、
じっくり観光をするのはこれが初めて。。。
12時ちょっと過ぎのアプト周辺は渋滞。
お昼休みの一時帰宅ラッシュかな?

モントゥー(Monteux)経由でオランジュへ。

オランジュ(Orange)

古代劇場見学
 日本語ガイドあり。思っていたより大きかった。
 晴れているが風が強い、劇場の観覧席の上の方では風に煽られて怖いくらいだった。
 じっくり時間をかけて回った、面白かった。
 
向かいの博物館も見学。
 古代劇場のチケットで入れるというので行ってみたが。。。時間の無駄であった。
 
駐車場でサンドイッチを作って食べた。
 
★昼食★
 サンドイッチ
  カマンベールチーズ
  トマトペースト
  チャーシュー?
  ソーセージ
  ホウレン草とレバーのテリーヌ

ヴェゾン=ラ=ロメーヌ経由(Vaison-la-Romaine)で、ル・バルー(Le Barroux)へ。

ダンナ念願の「雲のかかっていないヴァントゥ山を背景にしたル・バルー城」を撮るため、ル・バルー城の対岸の丘に向かう。 そこにある教会の大きな十字架の台の上が、絶好の写真ポイントとなっている。
やっぱりヴァントゥ山の山頂には雲が。。。
諦めて雲がかかったままのヴァントゥ山を背景に写真を撮り丘を下り始めたらヴァントゥ山から雲が消えた! 丘の上に引き返したが、また山頂の塔の一番上が雲に隠れてしまった。でも比較的良い写真がとれた。 これで充分とまた下り始めたら、また雲がなくなった。 ダンナ、ダッシュで戻るが途中でまた雲が出てきてしまい、諦めて降りてきた。

ヴァントゥ山の上で雲が湧いてくるのがよくわかる。
風で雲が流されて消えるかな〜と思っていると、また新たな雲が湧いてきてしまう。
   ル・バルー(Le Barroux)
   右奥の山の右肩辺りに
   ヴァントゥー山の頂があるが、
   この写真サイズでは
   分からないかな?

カルパントラ(Carpentras)経由で、ゴルド(Gordes)へ。

ゴルド手前から、サント=ヴィクトワール(Snt-Victoire)山背景のボニューを撮る予定だったが、サント=ヴィクトワール山が霞んでいて良い写真にはなりそうもないので、諦めた。

20時ころゴルド到着。
残念ながら下の方が日陰になってしまっていたが、ゴルドの写真を撮った。

メネルブ(Menerbes)の写真を撮った。
ボニューの写真も撮った。

■21時ころ、キャンプ場到着。寒い・・・。

★夕食★
 ダンナの野菜スープ
 生ソーセージのボイル
 パスタ プロヴァンサルソース&(バジル)ペスト
 ヴァントゥワイン

そろそろ移動の季節。 食後、次の移動先について悩む。。。

ロデジャール(スペイン)のキャンプ場のシャワーは冷たいらしいし、当てにしていたロトのトポが手に入らなかったし。。。
決まらない。

≪ダンナのコメント≫
今日はオクサンのお楽しみのオランジュ観光。以前から『行きたい』とよく言っていたが、通過ばかりでゆっくり見たのは車を横付けできる凱旋門くらいだった。 今日はゆっくりとローマ劇場を見学。 世界遺産だけあってなかなか見ごたえがあり、ガイドテープも聞きごたえがあった。一日快晴だったし、よい観光日だった。。。


4月24日(木)快晴。
◆ヴュークス(Buoux) Scorpion、BDM

■8時起床、快晴!
まずは食器洗い
・・・昨日の夜、ダンナが皿洗い手伝ってくれるって言ったのだけど面倒くさくなってしまってそのまま寝てしまった。
コーヒーを沸かす。

8:40ころ、ダンナも起きてくる。
9:00ころから、朝食の準備。

暖かいので、久しぶりに外で朝食。

★朝食★
 オレンジ
 インスタント野菜スープ
 バケット
 目玉焼き

ちょこっと洗濯をしてから、ダンナと30分jog

■11:40出発。
アプトルクレで買い出し。
13時ころ、岩場到着。

Scorpionエリア。
・Imitation granit 6a
  ダンナアップ。
  ロープの長さの関係で、2ピン下までで終了。
  私、トップロープ。
  暑くて暑くて・・・

・Scorpion 6a
  ダンナアップ
  私トップロープ。
   降りるときに、隣のDeverdur7aにトップロープを
      かけて降りた。
   最後の核心ムーブできそうにないのだけど・・・

・Deverdur 7a  
  ダンナ トップロープでムーブ確認。
   最後のリーチムーブ、悪いらしい。
   「昔は簡単に感じたんだけどな
       ・・・スラブ得意だったからな〜」だって。
  私、トップロープ。玉砕!
   途中で嫌になってゴボウ。
   雷雨が来た日は、下の方は悪く難しく
      感じなかったのに、今日のように日向カンカンだと
      手も足も出ない。。。
   核心ムーブどころじゃなかった。

Scorpionエリアの取り付きで昼寝。
天気がよくて気持ちよい。




ダンナ走り過ぎたせいか、早起きしたせいか、ダウン。
日向カンカンで登っていると、よけい疲れるのでは?ということになって
今後は日向エリアは避けることにした。

17:40 BDM(Bout du monde)へ移動。

・Taboo 8a+
  ダンナ、ヌンチャクをかけに行った。
  本気トライ1回目・・・やっぱり調子悪い。

■20:20ころ、キャンプ場到着。
風が強い、ミストラル

★夕食★
 ベーコン丼
 残り野菜スープ&シュークルート缶
 ヴァントゥーワイン
ワインを飲みながらテントの中で歓談していたところ、足の下で動くものが。。。
なんと巨大なカエル!
いつテントの中に入ったのだろう??

食後、生チーズ&アナナジャム

22:45頃、お休み〜。

寝る頃には、風がおさまった。
暖かいのでシュラフ被るだけでオーケー。
シュラフを袋にして入ると温かいが疲れがとれないので、掛けるだけの布団状態だとやっぱり楽だ〜。


テントの中に侵入したカエル。
テントから逃げようとする仕草が
ユーモラスだった。
≪ダンナのコメント≫
最近、出発前にジョギングをすると適度なウォームアップになって体が好く動くことに気づいたが、20分前後がいいようだ。 今日のコースは30分、しかも後半は登りが延々に続く。ちょっと厳しすぎで疲れてしまった。 岩場で虚脱感に陥ってしまい、あまり登れず。。。


4月25日(金)晴れ、雲あり。
◆ヴナスク(Venasque) Plase de L‘Ascle

■7時にお腹が空いて目が覚めた。。。が、我慢。
食器洗って戻ってくると、隣にテントを張っているイギリス青年たちの車がない。
今日は早い出発だなと思っていたが。。。

コーヒーを沸かして、ガイド本を見ながらダラダラ。

■9時ころ、イギリス青年が「昨晩テントの中の荷物が盗まれたので気をつけた方が良い」と知らせに来てくれた。 それで朝早くからバタバタしていたのか、かわいそうに。。。
テントの中のものが盗まれるなんて聞いたことがないのでびっくり。
(サント・マリード・ラメールではあったか。。。)

★朝食★
 オレンジ
 インスタントマッシュルームスープ
 バケット
 目玉焼き

二人とも疲労困憊。
でも頑張って11時ころから20分jog

走った後顔を洗って戻ってきたら、警官3人が来ていてマルセルと昨日荷物が盗まれたテントの周りで話をしていた。

■12時過ぎ出発。
レセプション前で、まだマルセルと警官3人が話をしているので、ダンナが昨日の夜中聞いた大きな音について伝えに行った。力いっぱい車のドアを閉めるような音を聞いたらしい。私は全く気付かず熟睡でした。

アプトルクレで買出し。

岩場に14:30頃到着。
今日も3家族が来ていて、賑わっている。

ヴナスク(Venasque) Plase de L‘Ascle
・Terminator 6b
  ダンナアップ
  私、トップロープ。
   ムズイ。。。

・Mise au vert 6b+
  ダンナアップ&トップロープかけ。
  
・Apres moi le deluge 7c+
  ダンナ ヌンチャクかけ。

・Mise au vert 6b+
  私、トップロープ

・Apres moi le deluge 7c+
  ダンナ 本気トライ1回目。RPならず。

・Mise au vert 6b+
  私、トップロープ2回目。

・Apres moi le deluge 7c+ 
  ダンナ 本気トライ2回目。スリップ落ち。
  10分休んで本気トライ3回目。RP!
  
・Mise au vert 6b+
  私、トップロープ3回目。
  ノーテン。

ヴナスク(Venasque)の入り口で。
フランスで最も美しい村の看板。
最近、行く先々でこの看板を見かけますが、
『もっとも美しい村』がこんなに沢山あっても
いまいち、ありがたみに欠けるような・・・。

降りて靴を脱いでいる時、私の足元にでっかいミミズが〜
昨日はカエル、今日はミミズ・・・

今日来ていた強そうな女性(コンペティター?7bをオンサイトしていた)が、私のRPした7aを敗退。
「こんな悪い7aある!」と言っていたが、ムーブファインディング能力の欠如?
自分がRPしたルートなので悪い気はしないが・・・
何も登れなくてイジケ虫の私を元気づけるためのはからいか?

行動食をクロワッサンから、自作サンドイッチに変えた。

帰り途中、ヴナスクの看板の前で記念撮影した。

■20時過ぎ、キャンプ場到着。

★夕食★
 パスタ プロヴァンサル&バジルペストソース
 豚バラ肉のひき肉巻 
 メルゲズの牛スジ巻
 カスレ缶
 リュベロンワイン

うとうとしたあと、1時ころお休み〜

なかなか思うように登れずイジケていたが、グレードを考えず面白いと思ったルートを登ればいいんだとダンナに言われ、6b+のルートを一生懸命登ることにした。

体バキバキ。。。
今日もシュラフを広げて寝ることができた。

≪ダンナのコメント≫
岩場に、コンペで選手に支給されるゼッケン入りのシャツを着た、いかにも強そうな女性がいた。 私は知らないが有名人らしくて、来る人がみな親しそうに挨拶していた。登りを見るとまあまあ上手そうなのだが、オクサンがRPした7aでドハマりしていた。プライドを挫かれてそうとう悔しいらしく、『○×○×・・・』とあまりきれいでない言葉を連発してルートを罵って、1回トライしただけでやめてしまっていた・・・。 オクサン、レッドポイントしてよかったね。。。


4月26日(土)快晴。
◆L'Enelos des Bories(アンクロ・デ・ボリー) Lacoste(ラコスト)

■7時ころ、トイレに行きたいのと、空腹で目が覚めた。
体バキバキ
まずは食器洗い。メルゲズの油が手強かった。

コーヒーを沸かして、マドレーヌをほおばる。
ガイド本を読みながら、まだ眠いが眠れない。
暖かくなってきたので、テントから出て日向ぼっこ
コーヒーをまた沸かす。

10:45頃からダンナがパエリヤを作り始める。

★朝食★
 パエリヤ

アプトルクレへ買出し。
今日はアーモンドが載ったシュークリームを食べた。
■キャンプ場に戻って、ハイキング?
L'Enelos des Boriesへ。

この前の散歩で発見した場所。
キャンプ場からハイキング道を登って行き、登りきったところからこの先1kmの看板がある。
詳細はダンナのメモに。

広い敷地にボリーがいっぱい。
修復していないので、崩れたままのボリーもある。

バントゥー山を背景にしたボニューが撮れる、ビューポイントがあった。

受付のソフィーさんが日本人は初めて!と言って、親切に案内をしてくれて、帰りにはお土産までくれた。
一緒に写真を撮ってもらったら、「送ってね」って。
日本の写真と一緒に送らねば。。。

ソフィーさんは入口にある小屋で一日中店番をしているのだが、お友達とずーと話をしていて退屈することはないらしい。気楽な感じで良いな〜。

L'Enelos des Bories の入り口でソフィーさんと。
日本人は初めて!と言って、
とても親切にしてくれた。

別の道から下っていったら、いつものジョギングコースに行き当たった。
しっかりL'Enelos des Boriesの看板もある。
今まで全然気が付かなかったな〜

キャンプ場で一息ついてから、今度はラコストへ。
日本のガイド本で初めて知ったのだが、ラコスト城はピエール・カルダンが買い取ったとのこと。
アート学校etcが依頼主ピエール・カルダンの名前で作られていた。
パリナンバーの車がいっぱい停まっている。
たまには新しい日本語ガイド(いつもは昔から使っているミシュランガイドだが)も良いもんだ。
ダンナのデジカメの調子が悪い。。。
今まで撮った写真データが無事か心配。

■18時ころ、キャンプ場に戻った。
まだ日が当っていて暖かい。

外でカマンベールチーズをかじりながら、ビールを飲んだ。
風がちょっと冷たい。

私たちのテントの後ろに、オランダ人が例のテント(いつもカッコ良いな〜と見ているテント)を張
り始めたので、どういう構造になっているのか観察してしまった。ほんと綺麗なテントだな〜。

今キャンプ場に3個、同じ形のテントが張ってあるが、全てオランダ人。
中でも赤いロードスターで来ているご夫妻がとっても素敵。
写真を撮らせて欲しかったが、頼み損なってしまった。

L'Enelos des Bories からのBonnieuxの眺め。
アングル的には一番よいポイントかも・・・。

★夕食★
 シュークルートにニンジン、ズッキーニ、トマト、生ソーセージを加えて煮込んだもの。
 今日は野菜だけ食べた。薄味で美味しい。
 豚のメダル
 パスタ プロヴァンサル&ペスト&パルメザンチーズ
 ヴァントゥーワイン
 
ダンナと一緒に食器洗ったあと、久しぶりにお茶を入れて飲んだ。

0時ころお休み〜

隣にテントを張っている新たな4人組みは、夜中に帰ってくるなり寝てしまった。
不気味(無愛想)の人たちなので、早く帰って欲しい、とは勝手か。。。

≪ダンナのコメント≫
L'Enelos des Bories(アンクロ・デ・ボリー)は予想外に面白かった。 ボリーの村と言うと、ゴルド(Gordes)が有名であちらはきれいに整備されているが、こちらは村が放棄されたまま手を入れていない。崩壊したボリーも沢山ある。 だが、それが逆に面白い。 ここは、19世紀まで実際に人が住んでいてトウモロコシなどの乾燥穀物を栽培しながら生活していたそうだ。


4月27日(日)晴れ、薄い雲あり、湿気あり。
◆ヴナスク(Venasque) Saint Pierre

■7時ころ起床。晴れているが雲が出ている。
コーヒーを沸かす。
洗濯、日が当っているところは暖かいが、日蔭は寒い。

★朝食★
 インスタントマッシュルームスープ
 目玉焼き
 バケット
 オレンジ

ダンナが移動に備えて、汚れたイスとテントのカバーとブルーシートを洗う。

■11時ころから20分jog

買出しがないので、13時ころ岩場到着。

ヴナスク(Venasque)
 
いつものPlase de L‘Ascleエリアの駐車場が満車。賑わっているらしい。
今日は最初に行ったSaint Pierreエリアに行く予定なので通過。
・・・と、Saint Pierreの駐車場も車がいっぱい。
岩場につくと大賑わい。
前回のエリアを通過して、奥の方の新しいエリアに向かう。
前回のエリアは日向カンカンだが、新しいエリアは陰っている。
・・・が、ほとんどのルートにロープがかかっており、スダレ状態。
なかなか取り付けない。
皆地元クライマーらしく、仲間同士でまわしているので、空いているところを探して登るしかない。
・Black Scorpion 6a+(トポでは6c-)
  ヌンチャク借りて、ダンナアップ
  私、トップロープ。核心ムーブ悪い。
  テンションかかった。イジケ虫になった。
 
・E finito managare 6c+
  ダンナアップ
  私トップロープ。ムズイ!
  発進できずダンナにお尻を押してもらった。

・Les huil 6c+(6b+?)
  ダンナアップ
  私トップロープ。ノーテン。

・Les ronchons,dehors !!! 7a+
  ダンナヌンチャク借りて登る。
  悪いらしい。。。
  ランナウとで、ロングフォール。

・Les huil 6c+
  私、RP。2撃。
  トポでは6c+だけど、6b+くらいかな。。。

グレードはともかく、その日にRP(2撃)することができて嬉しい。
今まで1日でRPするというのができなかったから。

・Les ronchons,dehors !!! 7a+
  ダンナRP。

Saint Pierre の奥のエリア。
トポにはいくつかのルート名しか出ていなくて、
日曜に行ったらローカルから情報が入るのでは?
と思って行ってみたら・・・予想以上の大盛況。
アップのルートにも困るくらいだった。
いろんな人に聞きまくって手書きトポも完成!

・La comete 6b+
  ダンナにトップロープを張ってもらう。
  私トップロープ。スラブ、悪い〜。
  スラブはグレードが辛い。

明日もこのエリアに来ることにした。

17時ころに、常連さんたちは帰り仕度。
最後の6b+を登っているときは、閑散としていた。

有名人(髪型を気にしながら登る)フランソワ・プチが来ていた。
連れの女性がLes huilをオンサイトトライしたが、下部の核心部は難なく登ったのに、上部のパワー系ムーブでテンションしていた。

■20時過ぎ、キャンプ場着。
またオランダ人が増えた。

★夕食★
 シュークルートにニンジン、ズッキーニ、トマト、生ソーセージを加えて煮込んだもの。
  ダンナの創作料理
 ご飯
 大根おろし
 シソワカメふりかけ
 ヴァントゥーワイン
 サラミソーセージ

食後、生チーズ&アナナ、ペーシュジャム

0時ころお休み〜

2時ころ足の指が痒くて、まさか水虫!と目が覚めたが、どうもダニに刺されたらしい。
痒いし、寝苦しいし、しばらく眠れなかった。。。

≪ダンナのコメント≫
今日は日曜日。 『Saint Pierre の奥のエリアに行ったらローカルクライマーがいてルート情報が手に入るのでは?次回のために・・・』と思い、行ってみたら想像以上の大盛況。荷物の置き場にも困るくらいだった。 しかもほぼ全員ローカルクライマー。 いきなり現れた部外者(?)にみんな戸惑っているような感じだった。ルートはどれもスダレ状態で取り付くシマがない。 とりあえずは情報収集・・・いろいろな人に聞きまくって手書きのトポを作成した。 しばらくして若干空き始めたので登り始め・・・。簡単なルートをいくつか登った。
最近、どこの岩場もやけにローカルが少ないなあ?と不思議に思っていたのですが、こんなところに集合していたんですね。。。
私たちが登り始めてすぐ、フランソワ・プチ(有名人)も来た。 涼しい顔をしながら、髪型が乱れないように頻繁に手で整えながら、8a+を2本オンサイトしていた。 相変わらずのナルシストぶりで、見ていて面白い。


4月28日(月)曇り、時々雨。
◆ヴナスク(Venasque) Saint Pierre

■7:30起床。食器洗いに行ったあと、コーヒーを沸かす。
9時からいつもより早めの朝食。

★朝食★
 オレンジ
 インスタント野菜スープ
 クロワッサン
 目玉焼き

10時ちょっと過ぎからダンナと20分jog

■11時ころ出発
アプトルクレで買い出し。

岩場に13時ごろ到着。
着くなり雨がザー。。。すぐ止んだけど。
今日は先客が2人だけだが、私が登ろうと思っていた7aはトプロープが既にかかっている。。。

・Les huil 6c+
  ダンナアップ
  私トップロープ
   昨日RPしたルートだがギリギリ、意地でノーテン
   疲れている。。。

トポで見るともう一本7aがあるので、そこにトップロープをかけてもらおうと思ったら
先客のフランス人がそれは7bだという。
確かにかなりかぶっているし、ムズそう。。。
で、やめた。

・名称不明ルート 8a+
  ダンナムーブ確認しに行くが、ドリーチムーブにて、ムーブ解決できず敗退。

気を取り直して隣の8aにとりつこうと思ったが、昨日ダンナと一緒に7a+を登っていた3人組ともう一人が来て先に登り始めてしまった。

昨日いなかった一人がテンションかけかけムーブを解説しながら登っている。
その後、もう一人の若者が登った。
その後に、ダンナ登らせてもらう。

・名称不明ルート 8a
  狙えそうだが、ゆっくりムーブ確認ができないので、次回の楽しみにとっておくとのこと。

先客のフランス人2人が帰り、登りたかった7aがやっと空いたので、ダンナにトップロープを張ってもらったが、また雨がザー。。。すぐ止んだけど。上部のスラブのヌンチャクは回収してもらい、かぶった下部だけ登ることにした。

・Resistance 7a
  ダンナにトップロープ張ってもらう。
  私トップロープ
   核心ムーブ解決できず、シケシケだしな。
   でも面白いので、またやりたいな〜
   人気ルートなので、取り付くまでが核心か。
私が登っている間、8aを登っている4人組が大変なことになっていた。
8aを登っていた若い青年が、降りるときに回収しくじって回収不能となり、付き合いで来ていたと思われる気のよい男性が、すごくかぶっているルートなのにトップロープ回収を始めた。無事回収はできたのでが、さっきムーブ解説をしていた人が何を思ったか、完全トップロープ状態で登り始めた。危ないな・・・と思っていたら、案の定、すぐに「ロックロック」と叫びフォール。かぶっているので、振り子状態になって、木の茂みのなかに突っ込んでいた。
無謀なことに気づいてやめるかと思ったら、今度は若い青年が登り始めた。
懲りない人たちだ。
ルート解説していた人はフランス人というよりは、ドイツ人クライマーに多いタイプで、力自慢型でよくしゃべる。。。

私たちは疲れもあって、殆ど登れなかったが、彼らのおかげで楽しかった。

岩場の上から見たヴナスクとヴァントゥー山(左)
明日は移動なので、当分見納めですね。。。

■なんだかんだ言って帰り遅くなり、20時前にキャンプ場着。

明日出発なので、レセプションでキャンプ場代を清算。
なんとマルセル、5日分も負けてくれた!
25日で196ユーロ、200ユーロ渡したら、お釣りを10ユーロくれた。
もともと9.8ユーロ/1日で、安い上に、結局、55ユーロも負けてくれた。
マルセルが、明日は雨は降らないよって教えてくれた。

ボニューで最後の食事だったのだが、大喧嘩して結局何も食べず。
リュベロンワインだけ飲んで寝てしまった。
・・・ダンナは夜中、出発準備してたらしい。
雨が激しく降っていた。

≪ダンナのコメント≫
昨日のエリアで登ってみたいルートあり。 私は8a、オクサンは7a。 なので今日もヴナスク。 平日なので予想通りガラガラ、私達の他は1組だけ・・・。なのにオクサンのルートはバッティング。トップロープでやり続けられて取り付けず。言えば使わせてくれるんだろうけどね・・・。 私のほうは最初8a+をやってランジが出来ずに敗退し、本題の8aをやろうと思った矢先に、到着した別グループが来るなりいきなり登りだしてチャンスを逸した。
でも、やっているのは昨日も一緒に登った気のいい連中、『1回やってもいい?』と聞いたら、『このロープを使ってね』とロープ共有で順番に入れてくれた。トライしているあいだ中、下から先生(?)のアドバイスが凄かった。 昔 仲間とワイワイ言いながら登っていた時のことを思い出して楽しかった。

■明日はとうとう西に移動です。次のエリアは楽しいかな??


ver2.0